※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳3ヶ月の息子が熱と発疹で悩んでいます。川崎病を心配し、検査中です。明日の診察が不安です。

1歳3ヶ月の息子なのですが、月曜の夜から38.8の熱が出て、翌日通院しました。
クリスマス前にコロナになったこともあり、コロナの心配はないから、インフルエンザの検査を。
ということで検査しましたが、陰性。
そもそも風邪症状がなく…ちょっと寝てる時鼻詰まってるかな?少し?くらいな感じで。
喉風邪ということにしておきましょう。
という小児科の先生の診断でした。
が、なかなか8度台から熱が下がらず、木曜日に37.7になったため、段々下がってくるかな?
と思ったら翌日38.9までまだあがり、全身に発疹、手足耳あたりが真っ赤に腫れ、左目の周りの腫れ、BCG跡の腫れが出たため再受診しました。
突発はすでになっていたこともあり、溶連菌検査をして陰性。採血もして、強めな中レベルの菌がいるという結果でした。
結果、熱や発疹等の原因はわからず、熱が続いてることから、小児科の先生は川崎病を心配され、明日も受診になりました。

おはずかしながら、川崎病のことがわからず、帰宅後はずっと検索しています。
一度熱が37.7度まで下がったことや、ぐったりしているわけではなく、食欲もいつもよりは少ないですが、全く食べれていないわけではないです。
しかし、川崎病の症状に合うものも多く…
心配で仕方がありません。
事例を見ると、40度くらいの熱が続いている方が多く…
川崎病ではないのかな?どうなんだろうと…
明日の診察次第で、総合病院に招待。となるようなのですが…明日までハラハラです。
お子さんが川崎病経験されたからなど、色々教えていただけたらありがたいです。

コメント

ママリ

経験者ではないですが、身近で、2人、川崎病になられた方がいて、1人は、最初の小児科では風邪と診断されたのですが、川崎病の症状にぴったり当てはまっており、母親の勘で、次の日に違う小児科へ行き、そく総合病院へ行かされたそうです。
もう1人は、川崎病の症状はほぼなく、熱とリンパが腫れていて、川崎病にも、まったく症状が当てはまらない川崎病があるそうで、その先生が川崎病を疑い、大きい病院へ紹介所を出してくれたおかげで、検査の結果、川崎病で間違いがなかったようです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身近なお知り合いの方にやっぱりいらっしゃるんですね…
    川崎病が怪しい。症状も当てはまる。というところまで行っているのに、なぜ紹介状を書いてくれないの?とモヤモヤしてしまって…
    先生的には一度37.7まで下がっている。というところが引っかかるようです。
    親としてどのような行動をとるべきか…苦しいです

    • 1月14日
ハニー

先月娘が川崎病で入院しました。
娘の場合は高熱と解熱しないままの発疹、血液検査の結果で炎症数値が高いとのことで川崎病の疑いのためグロブリン点滴投与が始まりました。
息子さんも発疹と目の充血、手足の腫れから当てはまる項目が多いので川崎病で間違いないと思います。
月曜日から熱が出ているとのことなので7日以内の早期発見、早期治療が大切と言われたので明日いろいろと総合病院で診察してもらえるのではないでしょうか??
解熱剤や抗生剤を投与してもなかなか熱が下がらないのが川崎病の特徴の1つでもあるので今日の段階で早く診断して欲しかったですよね😭💦💦
明日からグロブリン点滴投与が始まるとは思うのでなるべく水分補給をして脱水症状にならないよう気をつけて下さいね。ママリさんも妊娠中の中、息子さんもなかなか寝つけず大変だとは思いますが頑張って下さい。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    先程受診し診てもらいました。
    エコーで心臓の血管の太さ?を診てくださったようなのですが、問題ないでしょうとのことで…
    しかし、症状が当てはまるからかなり怪しいから月曜またきてくださいとのことで…
    もし本当に川崎病だった場合月曜ではたして間に合うのか?
    他の病院に連絡してみた方がいいのか、先生のことを信じて月曜まで様子を見た方がいいのか、すごくすごく胸が苦しくて…
    なんでか涙が出てしまいます…

    • 1月14日
  • ハニー

    ハニー

    えっそうなんですか😱💦💦
    川崎病に当てはまっているのに帰されたんですか😭💦💦
    なぜグロブリンの点滴投与してくれないのでしょうか??
    もしかしてもう熱は下がったのですか??
    熱が下がったのであれば発疹など見て突発の可能性も否定はできませんが…
    私の娘は高熱と発疹のみで川崎病の診断がおりましたよ😢
    本当心配でたまらないですよね。
    私だったら熱がまだあって食欲もなくグッタリしているのであれば明日救急で見てもらうかもしれないです。

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ…熱下がってないです。
    朝から38.3度ありました。
    突発はもうすでに経験していて、その時も解熱し始まった途端すごい心配になるくらいの発疹でした。
    食べる飲む。という部分では、いつもよりは少ないですが、出来ていないわけではなくて…
    そこで先生は安心していました。
    心配になって再度、月曜まで様子を見て手遅れにならないか連絡しましたが、川崎病と決まったわけではない。ネットの情報をあまり調べるな。と言われてしまいました…
    明日の様子次第では救急で診てもらおうと思います。

    • 1月14日
  • ハニー

    ハニー

    月曜からもう6日もずっと熱が続いているのに先生はおかしいと思わないんですかね??
    抗生剤や解熱剤も使っているんですよね??
    RSウイルスや肺炎、別のウイルスと考えているのでしょうか??
    なぜ前日に診察もしているのに今日も診察で月曜日まで様子見という先生の判断が意味わからないですよね。
    子どもさんがずっと高熱で苦しんでいるのにかわいそうでたまりません😢
    ママリさんも妊娠後期で毎回病院に通うのもツライだろうに…
    家族の方たちも先生に対する不信感が募りそうですよね。。。
    明日も熱が続くのであればセカンドオピニオン検討した方が良いと思います。

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月曜日受診してやっと紹介状をいただけました。
    結果、総合病院にいくと、どっからどうみても間違いなく川崎病です。
    とのことで、即入院、即治療していただけました。
    月曜になると、もう足が腫れ上がりすぎて歩けなくなっていて…
    母親として、行動が間違っていたなと。ずっと涙が止まりませんでした。
    やっと、効果のある、治療をしてもらえ、1日で相当効果がでて、歩けるようにもなり、発疹もほとんど消えました。
    たくさん相談に乗っていただき本当にありがとうございます。

    • 1月17日
  • ハニー

    ハニー

    本当ヒドい病院でしたね😭😭😭
    歩けなくなるまでとかかわいそうすぎて想像するだけでも涙が出てきます。
    子どもさんもよく頑張りましたね‼️
    原因がわかってたのに様子見と言っていた先生の気が知れないですよね。
    怒りが湧いてきます。
    わざわざ大変な中ご連絡くださりありがとうございました。
    私の娘も川崎病になっていたのでとても心配でたまりませんでしたが歩けるようになったと聞いて本当心から安心しました😢💓
    少しずつ子どもさんも元気に笑顔を取り戻すことができてママリさんも無事に赤ちゃんが生まれますよう願っています✨✨

    • 1月17日