
コメント

いとな
足が弱いとかもあるかもですが、フラットの靴底の靴履いてると転びやすいです。
なのでつま先が反り上がってる靴を履かせるようにしてます。

あいう
足の指が開いてない子は転けやすいらしいです。
足の指を広げるストレッチ?したらいいみたいです!
いとな
足が弱いとかもあるかもですが、フラットの靴底の靴履いてると転びやすいです。
なのでつま先が反り上がってる靴を履かせるようにしてます。
あいう
足の指が開いてない子は転けやすいらしいです。
足の指を広げるストレッチ?したらいいみたいです!
「遊び」に関する質問
別居から離婚に踏み切れた先輩方、どのように気持ちが進んでいったのか教えてもらえると嬉しいです。子供のためにと思って踏み切れません。 平日は別居、土日は帰宅という単身赴任のような形をとることに決まりました。理…
子なし、DINKsでいようかなと思ってたけど、 子供欲しくなった方や、妊活した方っていますか? 私には4人姪っ子、甥っ子がいるのですが 20の時から一緒に住んでて(今は別ですが) お世話や子守りしたりしてきたんですが …
義妹の子と娘が一緒に義実家で遊ぶ 時に義妹は私達には何も言わず旦那さん と2人で買物やご飯食べに行きます。 これってどう思いますか? 小学校1年生なので凄く手がかかるとか はないですがマガママで💦 義母はいっさい面…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!
俊足みたいな感じのやつを履かせています。
足が弱いのかもしれないですね💦