
コメント

いとな
足が弱いとかもあるかもですが、フラットの靴底の靴履いてると転びやすいです。
なのでつま先が反り上がってる靴を履かせるようにしてます。

あいう
足の指が開いてない子は転けやすいらしいです。
足の指を広げるストレッチ?したらいいみたいです!
いとな
足が弱いとかもあるかもですが、フラットの靴底の靴履いてると転びやすいです。
なのでつま先が反り上がってる靴を履かせるようにしてます。
あいう
足の指が開いてない子は転けやすいらしいです。
足の指を広げるストレッチ?したらいいみたいです!
「遊び」に関する質問
保育園、幼稚園の課外授業で英語習ってる方いますか?🤔 本日授業体験せてきました。授業は楽しそうにしていましたが途中飽きたりも正直してました。笑 本人にきくと、授業は楽しかったみたいですが、授業に参加してる…
自宅保育の方のお子さん、どのくらいの頻度で体調崩しますか?😳 1歳5ヶ月の子どもは、インフルにかかった(経路不明)のみで普通に熱が出たり他の感染症もなったことがないので、どうなのかなと思いました! 遊び場などは頻…
子供の友達が遊びにきてくれたのですが、私的にNGなことが多すぎて、もう次は無理…と思ってしまっているのですがこれはみなさん的に許容範囲ですか? ⚫︎素足で遊びにくる(忘れ物を靴を履かずに取りに帰り、そのままうち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!
俊足みたいな感じのやつを履かせています。
足が弱いのかもしれないですね💦