![あーちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
岡崎市が子どもにQUOカードを配布するそうですが、使える場所が限られているため不便だと感じています。現金や市内限定の商品券の方が良いと思います。QUOカードが使えるお店を知っている方は教えてください。
岡崎市が物価高騰で子どもにQUOカードを配ってくれるそうです。
何かしらいただけるのはありがたいことですが、QUOカード使えるところがコンビニ、デニーズ、一部の本屋さんとかくらいで少なすぎてなぜQUOカードなのか不思議です。
コンビニは高いから基本的にいかないし、本屋さんもデニーズも生活必需品とは思えないです😢
せっかくもらえるなら現金がよかったなー
もしくは市内限定でスーパーとかで使える商品券とかなら、必ず岡崎市でお金を落とすから貯蓄に回されないと思いますし
みなさんはどう思いますか?
QUOカード使えるお店知ってたら教えてください🥰
- あーちゃんまま(3歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
マツキヨ使えますよ🫡
![なゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なゆ
岡崎市です!
わかります~😂
もちろん貰えるのは有難いんですが、使える範囲が狭すぎる😇😇😇
調べたら、岡崎のジャンボエンチョーでも使えるみたいです🤔
少しは日用品が買えるかな?😂
-
あーちゃんまま
ジャンボエンチョー遠くて行ったことないですが、日用品なら生活の足しになりそうですね☺️
- 1月15日
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
私ならそのまま子どもにあげる。
というかもちろん親が管理するけど…
子供が3歳以上なら
一緒にコンビニ行ってお買い物体験させます🥰
けど赤ちゃんだとそうもいきませんよね😅
現金がありがたい…
けど現金は結局貯金されたりして経済回らないから私は現金配るよりいいんじゃない?って思います。
ただQUOカードより他の商品券がいいですね😂
-
ななみ
何にせよもらえるだけありがたいとは思いますけどね😅
もらえない地域もありますし…- 1月14日
-
あーちゃんまま
もらえない地域のことを考えたらありがたく受け取らなきゃいけないですよね☺️
- 1月15日
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
余裕のある家庭は貯蓄に回したり、問題のある家庭は親が好きなことに使ってしまったりといった問題もあるので、QUOカードでもいいかなと思います。
高校生とかこども本人が使うにしたら、コンビニが一番行きやすいので助かるのではないでしょうか。
ちなみに私はいつもTSUTAYAで使ってます。
-
あーちゃんまま
最近の子はコンビニをよく利用するんですね!
コンビニって高いからなかなか行く機会がないんですよね😂- 1月15日
![しらす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらす
岡崎です!!
使えるところ探すのが本当に面倒ですよね!!!
お金だと貯蓄で使わないとか、勝手に親が使うからって言いますけど、QUOカードの方が使わなくないです😂?
なんならキャンペーンでもらったQUOカードがまだまだ残ってて使ってないので、もらえるのはありがたいけど本当に迷惑だな〜って旦那と話してました😇笑
-
あーちゃんまま
そうなんです!!
生活費が高騰してるからって理由で資金を配ってくれてるのに、使えるところがほぼ定価で販売してるコンビニや娯楽費のようなお店だと、なんだかズレてるような気がして税金払ってる方としてもなんだかモヤモヤしたんですよ😫💦💦- 1月15日
![ぽよぽよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよぽよ
私は金券ショップ等で売って現金化する予定です、少し額は下がりますがあまり行かないところにわざわざ行く気にはなれなくて😩
-
あーちゃんまま
なるほど!金券ショップという手があるんですね😊
- 1月16日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
使える店、調べました
ガソリンで使おうかなーと思ってます。
-
あーちゃんまま
ガソリンは必要なので使えると助かります😊
ガソリンスタンドだとどこが使えますか?- 1月16日
-
はじめてのママリ
QUOカードのHPには、エネオスとja-ssが使えると書いてありました!
- 1月17日
あーちゃんまま
市内や生活圏内に無いんです😭