※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
新米ママ
ココロ・悩み

友人の訪問介護のヘルパーが産後の1ヶ月間、毎晩22時から朝方まで家に滞在しており、沐浴や育児の手助けをしてくれます。しかし、介護の現場での感染リスクやプライバシーの配慮が気になり、どう対応すべきか悩んでいます。

長くなります

産後の事についてです

お母さんの友達が毎週家に遊びに来ます
その友達の子供と私が保育園が同じ
小学校離れて中学校からまた同じ
で、ままさんバレーも同じで
私の妊娠の検診にも送ってくれたりするほど
良くしてくれるし私もその人が大好きです!

その方は訪問介護のヘルパーさんで
看護師の資格を持ってる方なんですが

妊娠後期に入って
「産まれてからの1ヶ月どーすんの?
(私の家来れないから)」
って聞いたら
「え?くるで?」
って当たり前かのように行ってきます

別に来てもいいんですけど
1ヶ月検診終わるまで普通は遠慮して来なくないですか?

それも、1、2時間だけとかじゃなく
いつも、バレー終わり22時前から朝方までいます

沐浴とか女の子ベビーなのでお股の拭き方とか
教えて貰えるのはメリットなんですが
皆さんならどう思いますか?


訪問介護やから色んな所回るし
アルコール消毒とかするやろーけど
それでも何か変なもん移されたらいややしって思ってます

楽しみにしてくれてるからこんといてとも言い難いですし
どうしたらいいでしょうか

コメント

ma

いくら仲良くてもさすがに産後1ヶ月は…いやなんなら数ヶ月は遠慮しますよね😓

なんか、すごいですね。

ぶっちゃけ、沐浴や拭き方など教えてもらえる事を遥かに上回って嫌ですね。
同じ市内で離れて暮らす「家族」だとしてもその時期長居とかナシ。

ママにストレスかけないように…の配慮しますよね。
そして、仰ってるようにそんな仕事しているなら尚更コロナ、インフルその他諸々持ち込んで来そうで怖い。
てか、バレー行った帰りも嫌。


お母様に相談して何とかならないですかね😭

  • 新米ママ

    新米ママ

    やっぱりそうですよね笑

    私がおかしいのかと思ってました笑

    産んでからやんわり断る事にします笑

    • 1月14日