
子供のマスクについて、1枚◯円のものを何枚かローテーションしていますか?高価なマスクは使い心地や耐久性に優れているでしょうか?
お子さんのマスクに、いくらくらいかけていますか?
1箱単位で買われている場合は、◯枚◯円
布マスクを使われている場合は、◯円のものを◯枚ローテーションしているというように、
具体的に教えていただけるとありがたいです。
幼稚園では可愛いカラーイラストのマスクをしている子が多く、皆さん結構お金かけてるのかな?と思いました。
今買おうか悩んでいるマスクは洗濯して繰り返し使えるマスクで、1枚2500円します💦
やはり、高いものは使い心地がよく長持ちするのでしょうか?
- はじめてのママリ(6歳)

退会ユーザー
無地、一箱30枚、400円ほどの使ってます。
昨年の今頃、できるだけ不織布にしてくださいと幼稚園側から言われたので。
イラストは買ったことないけど、義母がくれた時だけです🥰
普段はマジックで絵を描いてあげてます。

油淋鶏の極み
ダイソーの20枚入って100円の柔らかマスクです。
全くお金かけてないです😂
かわいいマスク付けてる子も居ますが、使い捨てのほうが洗い忘れとかもないですし、楽です✨
逆にマスクにお金かけてることが凄いと思います😂

えるさちゃん🍊
一枚10円くらいにしてます🤣
以前洗って繰り返し使えるマスク使ってましたが、洗うのがめんどくさくなって不織布にしました😅

姉妹のまま
今使っているのはQoo10で買ったキャラクター物の不織布です😊
10枚238円ですが、クーポン利用して、かつまとめ買いしたので、おまけで何十枚かついてきました!
なので実際はもっと安いです!

@@
30枚300〜400円、の不織布マスク使ってます☺️スリコのだったり、色付きマスク買ってます!
給食用に布マスク使ってますが、500〜700円の柄物の布マスクを4枚毎日使い回してます。

退会ユーザー
ばぁば手作りマスクをしてました😊
今はもう幼稚園でもマスク無しになったのでマスクする機会はほとんどなくなりましたが😅
外出先でマスクするように言われたとき用に100均の不織布マスクをカバンに常備してます🖐

スポンジ
市販で売ってるスケーターのが小さくなってからはQoo10のセールの時にまとめ買いしてます!
150枚買ったら100枚おまけとかで1枚10〜15円くらいだと思います☺️
幼稚園は1日2枚必要で不織布推奨です。
なので安いのが良いけど子供は可愛いのつけたいっていうしでこれに辿り着きました😅
2500円でどれくらいの期間使うんですかね?
使い心地は良いのかもしれませんが、マスクなので機能面ははもちろんで見た目の衛生面も必要だと思いますし、私なら買わないかな😂

ママリ
スケーターのキャラ物何種類か使ってます。
1枚40円くらいです。
幼稚園で特にマスクの決まりはありませんがみんな不織布マスクで半分くらいの子が立体キャラ物、残り半分くらいがプリーツ無地かプリーツキャラ物っていう印象です。

はじめてのママリ🔰
60枚で700円の不織布の柄ありのマスクです!✨
幼稚園の日は1日に2枚いるので、だいたい1ヶ月でなくなってます!
コメント