※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌤
妊活

1人目はポン!っとできたが、2人目がなかなか妊娠できず悩んでいます。病院に行くべきか悩んでおり、妊活中のストレスや周囲の妊娠に焦りを感じています。

2人目なかなか妊娠しません😞
昨年の2月に1人目を出産しました。
1人目はポン!っとできたので2人目もポン!っと
出来ると思っていました。
2学年差が理想で昨年10月頃から妊活?をしていますが
なかなか授かりません、、、
病院に行った方がいいのでしょうか、、?😭
色々あり2月から9月までは妊活ができません🥲
周りができていると羨ましいなあ、なんで私だけ、、
と思ってしまう自分がいます😔😔
妊娠ってほんと奇跡なんだなあって痛感させられてます、、

排卵検査薬を使って排卵日を明確にしても妊娠しないと心が痛みます😭💭
今月も来週が生理予定日ですが妊娠していないだろうなあ、妊娠してる感じもしないなあと思って心がズーンとしてます😔
すみません、少し弱音を吐きたかったです🥲
妊活なさってる方どうやってストレス発散とかされてますか?😭

コメント

🐈🐱🔰

私もそうでした!
2人目が中々出来なくて病院に通いました!
病院に行ったほうがいついつが排卵だからこの辺でとかって詳しく教えてくださるのでとても分かりやすかったです!!

お金はかかりましたが結果的に治療に行って良かったです!

  • 🌤

    🌤

    コメントありがとうございます❕
    病院行く方が進むかもしれませんもんね💪🏻🔥
    ちなみに病院は産婦人科でいいのでしょうか?🥲全然無知ですみません🥲

    • 1月13日
  • 🐈🐱🔰

    🐈🐱🔰

    不妊治療してる産婦人科に通いました!
    そのままそこで出産しました☺

    • 1月13日
  • 🌤

    🌤

    そうなんですね🥹🤍
    教えて頂きありがとうございます❕

    • 1月14日
るん

早く妊娠したいのであれば病院がいいです^_^

私は第一子の妊活時、1周期目で妊娠したものの繋留流産、その後妊活再開し9周期かかりました。
それでも早かったと思っています。
2.3年とかかっている方もいるので🥲

  • 🌤

    🌤

    コメントありがとうございます❕
    病院の方がいいのですね✍️
    そうですよね、何年もかかってらっしゃる方もいらっしゃいますもんね😭
    私も旦那と相談して病院の受診を検討します🍀
    ちなみに産婦人科ですか??

    • 1月13日
  • るん

    るん

    産婦人科より不妊外来がいいです。
    不妊外来もしていますっていう産婦人科も、正直専門ではないので。
    タイミングだけ見てもらうならいいと思いますが、不妊治療をやってる産婦人科で卵胞チェックしてもらったら、全然大きさ違って排卵日が実際とは数日差があったことがあります。

    なので不妊外来をおすすめします(><)
    普通の婦人科の先生も言っていました💦

    • 1月13日
  • 🌤

    🌤

    不妊外来ですね✍️
    すみません、全然知らずで🥲🥲💭
    1度調べて行ってみます!!!

    • 1月14日
  • るん

    るん

    ぜひ^_^
    早く行くに越したことはないと思うので、近くに病院ありますように^_^

    • 1月14日
  • 🌤

    🌤

    ありがとうございます🙇‍♂️💓💓

    • 1月14日
こてつ

私も去年ゆる〜くですが妊活してましたが、3人目なかなかできず凹んでました…😵💦
本当は今年の5月生まれが理想でした😅

でも私も旦那も仕事が秋冬かなり忙しくなり、妊活どころではなくなって😂💦
もう妊娠できないのかな🥲思ったり

月経困難症で排便痛もあって、子宮内膜症だったらどうしよう?!🥶と思って一度婦人科で子宮の状態を診てもらいました。
内膜症とかはなくて
子宮にポリープあるけど、悪いものではない、もし今後もずっと妊娠できなかったらこのポリープが影響してる可能性もあるから、手術した方がいいかもね〜と言われて、とりあえず身体をあたためる漢方処方されて様子見てました💦

そのあと年末に妊娠することができてめちゃくちゃ驚きました😳

半分諦め、というか、あまり期待せず、普段通りの生活するようにしてました😖

  • 🌤

    🌤

    コメントありがとうございます❕
    先に言わせていただきます、ご懐妊おめでとうございます☺️💓💓
    理想を描くと余計に妊娠できなくなるのですかね、、期待したりとか、、ストレスがあると余計に妊娠しなくなりそうですよね🥲🥲💭

    普段通りに生活すること大切ですね、明るく生活してみます🥹🫶🏼

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

私も1人目はぽんっとできましたが2人目は病院通って半年、3人目は7回目でできました!
2人目不妊もよく聞きますし、一度タイミングを見てもらうのもありだと思いますょ✨

  • 🌤

    🌤

    コメントありがとうございます❕
    そうなんですね🥹1度病院で見ていただくのも一つの手ですよね、主人と相談して病院受診を検討します🍀

    • 1月13日
あんバター

弱音も吐きたいし、ストレスも溜まりますよね( i _ i )

私も2人目妊活中です。去年の4月からなので、毎月落ち込んではストレスでイライラして
の繰り返ししです😌
私のストレス発散方法は
旅行へ行って神社へお参りすることです😻
少し忘れられて気持ちがスッキリします☺️

最近の妊活ですが、
もともと生理不順ということもあり、半年前くらいから
産婦人科へ通い薬飲んだり、
タイミング確認したりして
頑張ってます。。
今月もまた生理きそうで、落ち込み中です😓
お互い頑張りましょう( i _ i )

  • 🌤

    🌤

    コメントありがとうございます❕
    溜まります、、しかも多分妊娠に敏感になってて妊娠しましたというワードにとても過剰に反応してしまいます🥲💭
    反応しなくてもいいのに、気にしなくてもいいのにと思いながらも、、(;_;)
    神社へ行ってお参り!!私も神社に行きたいので行ってみようと思います⛩♡♡

    やはり病院に1度かかった方がいいですかね、検討してみます🫶🏼☺️!
    生理くるなあって感じ嫌ですよね、、、ホントお互い頑張りましょう💪🏻🔥

    • 1月13日
  • あんバター

    あんバター

    わかります( i _ i )
    保育園へ行くと周りのママさん
    が2人目妊娠しているのをみて、
    うらやましいなぁと
    ガン見してしまうほどです💦
    微笑みながらですが🤣

    この間は排卵検査薬を
    外国の安いものを購入しました
    これで妊活も終われるかな?
    と望みをかけて😁

    現在は神社、産婦人科、排卵検査に頼りながら妊活頑張ってます!りさんも応援してます!

    • 1月13日
  • 🌤

    🌤

    そうなりますよ、、🥹🥹
    なんで?って感情しかないですよね🥲💭💭

    みーたろさんが授かれますように🙏♡♡
    可愛い赤ちゃんが来てくれますように祈っています🥰
    ありがとうございます、私も無理なく頑張ります🥹🤍

    • 1月14日
ぴ

私も去年の1月出産して2学年差希望です😭1人目が6ヶ月の7月から病院に通って妊活しますがまだできてません、、

もう毎回生理くるたび心病みます!!産後1年ぐらいだから体がおいついてないんやろ〜とか周りに言われるけどいや年子の子いっぱいいるやんみたいな、、笑

1人目見てこの子いるもんねってずーと言い聞かせてます

  • 🌤

    🌤

    コメントありがとうございます❕
    生理来る度に心病むのすごい分かります、、、自信がある月もあったしこの月は!って思った日に生理が来ると幻滅しますよね🥲💭

    いやーほんとうに、、(笑)
    私も姉ができやすい体質?で4年のうちに3人産んでて尚更姉妹の中となるとこんなにちゃうもん?って病みます、、笑

    私も最近その気持ちでいます、、
    この子授かれてこの子を育ててるんやから贅沢やんな、、とか言い聞かせてます🥹

    • 1月13日
ワンコ

1人目一回でできましたが
2人目ままなく2年ですができません💦

周りにも言われるし
次々2人目3人目生まれてるので
病みますが、
家買ったし、旦那の仕事も忙しいし
1人だとまだ自分だけで色々出かけられるしということにしてます😭

  • 🌤

    🌤

    コメントありがとうございます❕
    そうなんですね、、周りに言われるのほんと嫌ですよね😭💭
    1人だけでも授かれたことに感謝ですよね、、、🥲🤍

    • 1月14日