※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にゃー
産婦人科・小児科

7ヶ月の赤ちゃんのうんちに白い糸が混ざっている質問です。豆乳の影響か不安ですが、体調に変化なし。様子を見ています。何かわかる方いますか?

⚠️うんちについての質問です。

今生後7ヶ月で離乳食は2回食です。
今朝のうんちから急に白いネバネバな筋のような
糸を引いたものがうんちに混ざっています。
2回目のものにも混ざっておりました。
豆乳を食べたからかな?など考えましたが
わかりません💦
うんちの色は茶色ー黄色で体調等もいつもと変わりません。
とりあえず様子を見て明日も出るようでしたら
休日の寝室に行く予定です。
何かわかる方いらっしゃいましたら教えて頂きたいです( ; ; )

コメント

あいみ

昨日の離乳食はなにをあげたんですか?
納豆とかネバネバするものあげたらうちの子は翌日のうんちネバネバしてました💡

  • にゃー

    にゃー

    コメントありがとうございます!
    昨日は特にネバネバする食べ物を与えてなくてうんちもそこまで量がでませんでした。
    なので一昨日は納豆と豆乳を与えたのでもしかしたら〜と思ったのですが
    そのネバネバが白くなってるのが気になって💦

    • 1月13日