![しらす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園選びについて相談です。息子の発達が遅く、療育を検討中。満3歳児クラスは受付終了かも。未就学児の遊び場参加はおすすめ。
幼稚園選び無知すぎて色々教えてください😭
満3歳児クラスを最近知り、入園を視野に入れ始めました。
息子の発達は遅め二文語無し・落ち着きなく
今月から市の親子教室に月1で通うことになり
とりあえず5ヶ月間は月1で
その後、発達状況で療育に切り替えるかを検討すると
市の役員さんに言われました。
この状況で満3歳クラスに通うのは不可能でしょうか?💦
もし通うことになれば、市の親子教室は無しになります。
満3歳児クラスがある幼稚園を調べたところ
受付は終了しており、入園を検討される方はお問合せください。と書いてあり
この時期からだともう遅いですかね💦?
あといいなと思っている幼稚園には
月に1回ほど未就学の子が
幼稚園の園庭で遊べて、親は先生に子育て相談ができる日が
あるようなのですが
とりあえずそこに参加すべきでしょうか?
アドバイス頂けたら嬉しいです。
- しらす
コメント
![moon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
moon
療育通いながら通園してる子がいましたよ。
幼稚園の受け入れ体制を問い合わせてみるといいと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
先ずは園に問い合わせしてみて、入園に間に合うのか、子供の発達的に受け入れてもらえるのかを聞いてみると良いと思います😊
個人的に満3歳のクラスが独立してるなら、単語のみで落ち着きが多少無くてもどうにかなるんじゃないかなと思います。
落ち着きないなんて大体当たり前ですしね笑。
ただ、年少さんに合流タイプだと既に4歳の子とかもいるのでちょっとついてくの大変かなぁと…何かあってもお子さん自身が上手く説明出来ませんしね💦
-
しらす
ありがとうございます😘
やっぱり問い合わせが1番早いですよね🥰
確かに何かあった時に先生がつきっきりで見てくれるなら問題ないですが、それは難しいので
話せないと大変ですね💦
勉強になります!- 1月13日
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
長女が満3歳のある幼稚園で次女が保育園行ってます。
次女は発達が同じクラスの子に比べるとゆっくり目なので、幼稚園での生活には不安があり、年少から転園にしました。保育園よりも自分でやること、他学年との関わりが多いので、話せないと辛いかなと感じたためです。
なので私ならその状況なら親子教室を選ぶと思います。幼稚園が少人数で手厚い感じなら入れることも考えます!
長女のところは入園可能な時期を広げたりしてるので、少子化にともなって空きが多いんだろうなと思います。なので、もし入れるなら問い合わせするのは良いと思います😄
-
しらす
ありがとうございます❗️
保育園は激戦区で全然入れず…
幼稚園ならどうかなと思っていました💦
息子も自分で何かするとかも難しいので一度問い合わせてみます💦
少子化で空きが多いのですね🥲
手厚い幼稚園探してみます❗️- 1月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
満3クラスにいれてます!
まずはまだ追加募集などしてないか園に確認するのがいいと思います😊✨
療育とどちらにも通ってる子もいるんじゃないですかね!
私は特に何にも参加せずいきなり満3で入れましたが、月1でも園庭で遊べる機会があるなら、様子を見るのも兼ねて参加してもいいかもしれないですね🌷
しらす
ありがとうございます❗️
療育通いながら通園出来る可能性もあるのですね!