※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るん
子育て・グッズ

低身長のホルモン注射してる方いますか?今身長が-1.7SDで体重が成長曲線…

低身長のホルモン注射してる方いますか?
今身長が-1.7SDで体重が成長曲線下回っている3歳児です。
数値はネットで月齢と身長で出したものです。
旦那が160cmなどで遺伝だと思ってましたが、いろんなところで小さいと言われ、保健師さんにホルモン注射勧められました。
ホルモン注射をするなら病院に行って検討しようかと思いますが、-1.7SDでホルモン注射を保険内でできますか?
病院で測ると違う結果になりますか?

コメント

ママリ🔰

うちも-1.7SDぐらいで小児科と上の子がかかってる小児内分泌で聞いたことがあるのですが、-1.7SDだと負荷検査までしない場合が多いかなと言われました🤔

計測だけではなくて、採血やレントゲン、ホルモン負荷検査等で引っ掛かれば保険適応って形になると思います。
体重も曲線が下回っているのであればご相談に行ってみるのがいいと思います!

ANDY

ホルモン治療してます。
うちは4歳から始めましたが、その時は-3.0SDでした。
-1.7SDだと数値だけ見ると保険適応外かもと思いますが、ホルモン負荷検査して成長ホルモンの分泌が基準値を下回っていれば保険適応になるのかも?
曖昧ですみません💦
いずれにしろ一度受診して相談されるのが良いと思います😊

はじめてのママリ🔰

数値だけなら適応外かと

ホルモン値がでてるかは、最寄りの小児科で採血で調べてもらえるから受診してはどうでしょうか?