
保育園児を育てている家庭に質問です。うちの町では3歳未満の保育料無料…
保育園児を育てている家庭に質問です。
うちの町では3歳未満の保育料無料でして
月に一度、保護者会費と絵本代で約1000円の集金があります。
今年度3歳児クラスになり、月の集金金額が約7000円になりました。(保護者会費、絵本代、主食、副食)
その金額で1日見てくれるので有難いのですが、金額が上がるという連絡は受けていなく、驚いています。間違いかとも思い園に連絡すると、3歳から金額がかわりますと言われましたので、間違いではなさそうです。
他の園でも、クラスが上がるにつれて月1の集金金額も多くなってくるのでしょうか?
- 新米ママ奮闘中(生後3ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント

Rei
うちが住んでいる市でも、3歳から保育料無料です!
月の集金8000円くらいあります!(主食・副食・絵本代・園内学習費)
だいたいは3月末のお便りで、来年度からかかる金額等お知らせあると思いますが、、、なかったですか?🥹
※園内学習費は、体育・音楽・英語の3つあります。

YY
未満児だと保育料の中に給食費も入ってますもんね!
3歳児以上だと給食費は別になるので、金額的には平均だと思いますよ🤔
クラスが上がるにつれて、というよりか未満児か以上児かで変わるって感じだと思います!
-
新米ママ奮闘中
わたし、未満児の保育料の中にご飯代も入っていること忘れていました…
年長になるとまたすこし上がりますかね🥺でも大切な我が子と保育してくれてる先生方のためにいくらでも積む気持ちでいます☺️🫶- 4時間前
-
YY
3歳児未満でも保育料無料なのはすごい羨ましいですね✨ほとんどの地域が未満児だと保育料はかかりますもんね😭
毎月数万かかってた人からすると、以上児になって数千円だけなんて安いー!!って感じだと思います😂
うちの子の園の場合は年長でも上がらなかったですが園にもよるのかもしれないですね💦- 2時間前

ママリ
今年長で毎月9000円払ってます😅
新米ママ奮闘中
今はきっと3歳から保育料は無償ですよね😊
私の住んでいる町では3歳以下も無償でした🥺
他の方のコメントで未満児は保育料の中にご飯代も入っていて、
以上児からはご飯代は保護者負担のようです!
お知らせ無かったんですよね…