※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mik
ココロ・悩み

1ヵ月前から夜泣きや寝言泣きで生活リズムが乱れ、寝不足に。離乳食開始、昼寝や寝かしつけに悩み多し。育児楽しく前向きに。息子との時間を大切に。共感を求めて投稿。

【独り言】
夜泣きと寝言泣きで1日の生活リズムにバラつきが出て1ヵ月。前よりも寝不足になってる。
9日からは離乳食を始める予定。
昼寝を抱っこでしかしなくなったから、布団で寝かせる練習。
寝かしつけの方法も抱っこじゃ重くなってきたから、トントンかなにか別の方法。

毎日毎日、考えることがいっぱい。やらなきゃいけないこと・やりたいことがいっぱい。

最近イライラすることが多くて自分に疲れてたけど、前向きに楽しく育児をしよう。
子供が可愛いから、大事だから、悩むんだ。
大丈夫!あたし前より強くなってるぞ!


朝寝の息子を抱っこしながら気持ちを切り替えるために投稿しました!
ただの独り言ですが、共感できる人がいたらいいなと!

コメント

APRM

初めまして(T▽T)
寝言すっごい分かります!
私も、布団で寝かす練習してます(꒪ω꒪υ)
試行錯誤ですが
おたがいめげずに頑張りましょう!

皆通る道のりなんですね(^ν^)

  • mik

    mik


    コメントありがとうございます☆
    APRMさんはどんな方法で布団で寝かせる練習してますか?

    • 1月6日
  • APRM

    APRM

    お気に入りの人形と一緒に
    寝かせてますー(´∇`)

    • 1月6日
  • mik

    mik


    もうお気に入りの人形があるんですね(^^)

    • 1月6日
にゃらん

共感します。
うちの子は抱っこマンなのでひたすら抱っこなんですが、もう最近きつくてどうにかして昼間だけでも布団で寝て欲しい…
布団で寝る練習ってどうやってやってますか??

毎日やりたいこともしらべたいこともいっぱいなのになかなかできなくて歯痒いですよね。。

ちなみにうちも来週とかから離乳食始めようかと思っています‼

  • mik

    mik


    私はまだ布団で寝かせる練習してないんです(>_<)
    今息子が風邪を引いていて咳も治りかけなので、治ってから練習しようかと思ってます!
    泣くと咳が出るので…
    予定では、寝ぐずりするのでその前の眠くなりそうなときにお腹トントンしようかなぁと!
    あとはオルゴールCDとかやってみようかと思ってますが、まだ悩み中で…

    本当に毎日調べたいこととかありすぎて(×_×)

    離乳食も始めるとなると今よりバタバタしそうですよね。

    • 1月6日
にゃんた

うちの子は毛布の端っこが大好きで毛布の端っこを噛み噛みしながら寝ます!
最近夜泣きがひどくなってきて私もイライラしたりします(´;ω;`)
けどやっぱ私も自分に仕方ないことだ今だけだと言い聞かせて頑張っています!
うちの子は逆に抱っこしてると寝ないので大変です(´;ω;`)
出かけた時とかたまらないです。(笑)
お互い頑張りましょう(´∩ω∩`)

  • mik

    mik


    コメントありがとうございます☆

    1歳3ヶ月でも夜泣きがあるんですね(×_×)

    うちもなにかを持ってると落ち着いて寝るというのがあればいいんですが(>_<)

    いつぐらいから毛布噛み噛みで寝てましたか?

    • 1月8日
  • にゃんた

    にゃんた

    なんかやっぱ歩けるようになってからはしゃぐようになってしまって
    それで興奮して夜泣きに繋がってしまうみたいです(´;ω;`)

    毛布は9ヶ月くらいから噛み噛みし始めましたよ!
    6ヶ月くらいでも包まれてると落ち着くらしくておくるみみたいにくるっとまいて寝かせる方法も教えてもらったことがあります(*´`)♡
    おしゃぶりもつけているのですが毛布がいいとおしゃぶりは投げちゃうようになりました(,,꒪꒫꒪,,)

    • 1月8日
  • mik

    mik


    興奮して夜泣きなんですねー(>_<)

    うちも毛布おくるみやってみようかなと思います( ・ᴗ・ )

    おしゃぶり寝言泣きのときに咥えさせるんですけど、うまくできるときとそうじゃないときがあります(>_<)

    • 1月8日
  • にゃんた

    にゃんた

    そうみたいですね(´;ω;`)
    よくおじいちゃんおばあちゃんとかは虫が起きるとかいうけど私それよくわからなくて
    鼻のところに青い筋が出るらしいんですけどもしそれなら薬局に売ってる薬を飲ませたら夜すやすや寝た!って話も聞くんですけど私やったことないです(。•́•̀。)💦

    やってみてください!!
    全然いいアドバイスができず申し訳ありません(´;ω;`)

    うちもそうですおしゃぶり嫌がられる時の方が多いんですよ…

    • 1月8日
  • mik

    mik


    疳の虫っていいますよね!
    姪っ子がそうだったので分かるんですけど、うちの子は青筋ありません(>_<)
    でもコレって言い伝えみたいなおばあちゃんの知恵袋的なかんじなのかなぁと!
    薬って宇津救命丸のことですよね?
    あれも気休めなのかなって思ってます!

    おしゃぶりじょうずにやってくれたら助かるんですけどね(×_×)

    • 1月8日