
子供がコロナになり、療養期間7日目に登園するか悩んでいます。かかりつけ医は13日に検査を勧め、15日以降の登園を指示。園からの指示はなし。他の子への感染リスクを心配しています。
子供がコロナになりました。お子さんだけコロナになった方にお聞きしたいです。療養期間は7日間で8日目から登園しましたか?
子供の症状が出たのが1/9です。
私たち夫婦は1/10に2人とも陰性(一般用キット使用)でした。
息子のかかりつけ医から、検査キットをもらえたのですが潜伏期間を考慮して13日に実施するように言われました。
現在の療養期間は7日間ですが、まだ年少のためしっかりマスクができないこともあると思います。
10日間は感染させるリスクがあるそうですが、8日目から登園させましたか?
両親が陰性だった場合は8日目から登園できますが
他の子に感染させてしまわないか心配です。
かかりつけ医からは15.16日症状がなければ17日登園可能と言われています。
園からも特に療養期間の事は言われていません。
園が独自に期間を定められているところなどありますか?
- かな(6歳)
コメント

退会ユーザー
同じことで悩んでました😭
うちも今療養中で、同じような質問をしました。。
そしたら「さすがに8日目での登園は怖い」と数件コメントをいただきました😂
うちは親が先に感染してたので、園からもかかりつけ医からも8日目から登園OKと言われましたが、悩んでます。。
ですが園独自で10日目までは自宅待機としてるところもあるそうなので、園には確認してみたほうがいいかもしれませんね☺️

mamari
2歳の子だけコロナ(2回目)で自宅療養中です。
療養期間7日間で8日目から登園予定です。
前回もそうでした。
園の規定はありませんが、念の為園長に聞きました。
ただ、可能であれば10日間はお休みがいいかなと思います。
それか、マスクの着用をしっかり見ててもらうかですね😷
お大事になさってください😌
-
かな
2回目なのですね。大変ですね。
療養期間8日に、濃厚接触者5日をプラスする事は要求されないのですね。
隔離も無視で、完全な感染対策などできないので、うちの子の場合には致し方ないのかと思ってしまいます。- 1月13日

ぽん
上の子だけかかりました。
療養期間+5日休みました。
うちの場合は、下の子がマスクも消毒もできず、感染対策を講じることができないので、下の子が上の子の療養期間明けに濃厚接触者の待機期間が始まり、園からも下の子の待機期間が終わるまでは登園しないように言われました。
大人は上の子の療養期間が終わると外出するしてました。
-
かな
お子さんが2人だと大変ですね。
園に確認したところ、私達夫婦の症状が5日間出ていないこと、子供の症状が6.7日目に出ていなければ、8日目に登園していいとのことでした。
園によって、やはり対応が様々なのですね。- 1月13日
かな
悩みますよね。
我が家の場合、子供の療養期間8日にプラス5日しないといけないのか、とも悩んでいます。
マスク、消毒等はしていますが、一緒に寝ているし、隔離などできません…。
一度、確認してみます。
かな
先程、園に確認してみました。
子供の症状がないこと、両親の症状が5日間出ていなければ、8日目に登園してもいいと言われたので、登園させようと思います。