※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みいこ
家族・旦那

義母について。姑さんの事なのですが昨年12月から絶縁状態にあります。…

義母について。
聞いてください😭

姑さんの事なのですが昨年12月から絶縁状態にあります。
元々とっても良くしてくれて私の事も友達の様な本当の娘のような関係で、良く旦那抜きで女子会したり私や娘の物や食べ物などいつも沢山買ってきてくれたり、色んな相談ができたりとても幸せな関係性でした。

ですが、一度スイッチが入ると元に戻るのが難しい方で、一気にシャットアウトし半年やそれ以上関われなくなる事が昔からあるようで今回そのようになりました。

本当の原因はわからないのですが、おそらく年始の過ごし方についてです。
元々、姑さんと家族で出かける話もありましたが、私の親族の予定のも被ってしまったのですが姑さんとの予定を優先する気で本人にも伝えていました。ですが、数日後に姑さんから連絡があり私の親族との予定を優先してもいいのよ?と言われかなり旦那と迷いましたが、私の弟が1度しか娘に会っていない事もありお言葉に甘えて私の親族と会う事にし、旦那がそれを姑さんにLINEで伝えたところ、
「元々その予定だったんでしょ、もういい。」
と返信がありました。
もちろん元々の予定ではなかったので後日私からそれは誤解だが気分を悪くさせてしまったことの謝罪文を送りました。
ですが、既読無視。旦那が連絡しても無視。
完全にシャットアウトされました。
私としては何故こうなってしまったのか真相もわからずどうしようもできずにいます。
姑さんの気遣いを断って姑さんと過ごすべきだったのでしょうか。
仕舞いには、もう会わないから昨年渡せなかった荷物を取りに来てと旦那に連絡が来ました。

正直、幼いな、なんでここまで?と思います。
春に娘が1歳になるのですが誕生日になってもこのままの気がします。
そこまでの事になるような事、しましたか?

過去に結婚が決まった時も旦那と姑さんがこのような感じになっていて、そのせいで婚約の報告等聞いてもらえず予定入籍より半年遅れてやっと入籍しました。
(結婚等の理由で不仲になったのではなく、それ以前になにか癪に触れたらしい)

どうしたらいいと思いますか?
姑さんはどんな事でここまでの関係になってしまったのだと思いますか?
旦那曰く、こうなるのは良くある事で時間に任せるしかないらしい。(数ヶ月から1年らしい)
正直時が過ぎてふらっともどったとしても、真相も何もかも分からないので今まで通り良い関係は気づけません。

コメント

deleted user

そんな対応されたら、しっかり説明、謝罪されるまで二度と関わらないです😭

謝罪されたところで許すかわからないです。

今まで優しくしてくれてたのも、みいこさんが自分の言いなりになってたからってことですよね。

本当にみいこさんを想っていたらそんな態度は取らないだろうし、みいこさん側の家族のことを大切にできないって人間性終わってます。

大人なのに自分の機嫌すら取れないようなヤバい奴と縁が切れて良かったとほっとします😮‍💨

お嫁さんとしてこれ以上ないほど誠実な対応をされてきたのですから、今回の一件についてもうやることは何も無いと思います。

ぺこ

え…めちゃ面倒くさい!!とゆうのが第一の感想です😂すみません、人様のお姑さんを💦優先していいのよって言われたら優先しますよね?!😂💔私なら同じく、じゃぁお言葉に甘えて…ってなりますよ!みいこさん側の事情も事情ですしね💦そして全然そこまで怒る事、文を読んだ限りしてませんよ!!

たぶん中々のかまってちゃん傾向な気がします…。その優先していいのよ、も試してきっと言ったのかもですね💔
私だったらちょっと面倒くさいので、今まで仲良くしてくれた分寂しさや申し訳なさがありますが、時間と距離と相当あけますね🥲しばらくしてまたやっぱり戻りたいなと思ったら軽く連絡してみて、それでとダメならまだ距離おきます。メンタル幼い人にはなるべくできるだけ関わる時間を減らします💦

  • みいこ

    みいこ

    やっぱりそうですよね!
    正直こんなにみなさんが味方してくれるとは思っていませんでした😭

    いまだになんでこんな事になったのか真相はわからないし、だんだん面倒になってきましたw

    • 1月14日
ま

面倒すぎます…💦
息子の旦那さんがそういうなら、そういうひとなんですよ😅
優先していいっていうのは建前だったってことですよね笑
今後そこも気を遣っていかなきゃいけないの、ダルすぎです笑

時間が経って機嫌が治っても、一線おいて関わっていきますかね💦また絶対同じことが起きると思うので😅

  • みいこ

    みいこ

    やっぱりそうですよね!w
    わざわざそちらを優先していいのよ?って連絡してきたんですよ!
    話の流れでサラッととかではなく🥺w

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

うーん…義母さんはちょっと面倒臭い人なんですね😅
お疲れ様です。
みいこさんの対応は間違ってないと思いますよ。

実の息子であるご主人が時間に任せるしかない。と言うのであればその通りにするのがいいかなと思います。
みいこさんは謝罪しているわけですし、もう出来ることはないかと💦
あとはご主人に任せましょ💦

義母さんの機嫌が直っても将来お子さんも同じような目にあいそうなので、私なら距離を置くと思います😅

  • みいこ

    みいこ

    やっぱりそうですよね、、

    本当に良くしてくれていて楽しく幸せな日々だったので寂しさやショックもありますが、これ以上お手上げ!
    どうしたらいいかわからないです🥲w

    • 1月14日
ママリ✨

めんどくさ過ぎます。
1年と言わずずっと疎遠でいいレベルです✋
旦那に言って最低限しか関わりません💦
義母のことを気にしてる時間がもったいないです。

  • みいこ

    みいこ

    なるほど!やはり!
    何を求めているのか、本当に今後関わるなって言っているのか、それも脅しでかまちょなのか謎すぎますw

    • 1月14日
はじめてのママリ

うちの義母かと思いました笑。

うちの義母もすぐに拗ねます😅そのため夫ともそんなに仲も良くないです。

表の顔はとっても優しいのですが、本音が見えてこないですよね…🥹

夫にもそれとなく言ってみたら、時間が解決するよ〜って感じでしたので、私は放っておいてます笑。

ホントに時間が経つと何事も無かったようにしてくるので、そんな感じね〜!と納得して付き合っています🤭

  • みいこ

    みいこ

    わーいるんですね他にも🥹w

    こちらも何もなかったように関わっていますか?

    • 1月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    はい、もう何のこだわりも捨てて、"あ、機嫌治ったんだ〜"くらいに思っています😅

    • 1月15日
もみ

また今後もありえるし、仲良くなりすぎたら距離感がめちゃくちゃ近くになりめんどうですよ。ストレスになります💦

義母がぐいぐい来るより距離を置いた方がストレスがなく楽です。

  • みいこ

    みいこ

    なるほど、
    この際そうした方がいいかもしれませんね。
    この状況で普通に戻るにはどうしたらいいか案が思いつきません🥹

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

放置でいいと思います!
気が済めば向こうから歩み寄ってくるのでは??

  • みいこ

    みいこ

    歩み寄ってきたら普通に接しますか?

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の場合は多分気が済んだ姑が旦那に話す→旦那からそろそろ会ってもいいんじゃない??と言われましたが拒絶し絶縁状況です!
    もともと良くしてもらった事もないので😜
    みいこさんはいい思い出もあるようなので、、
    割り切って淡々と付き合いする方法もあるかと思います^_^

    • 1月15日
portまま

私ならそんな面倒な人、放っておきます。
ラッキー位で思います笑

少なくとも向こうから連絡あるまでは何もしなくて良いのでは??
旦那さんのおっしゃるように時間が経って向こうから連絡来ても私なら今後関わりたくないなぁ。と思います。
そんな子供で自分勝手な人が義母だとは疲れますね。。。

  • みいこ

    みいこ

    やっぱりそうですよね、
    もし普通に連絡がきたら何もなかったように付き合いますか?

    • 1月14日
  • portまま

    portまま

    うちも実は同じような義母で元々はとてもよくしてくれる人でした。しかし今はみいこさんと同じような状況です。笑(とは言っても何があるとすぐパニックになる義母で必要最低限の何度か連絡は取っています。ちなみに謝られてはいません。)

    うちは歩いて5分ほどの距離に義理の実家があるので連絡が来ても嫁として必要最低限の対応はするようにしています。(普通に会話はしますが、会う回数はかなーり減らしました。メールや電話で済ませるようにし、子供もあまり会わせていません。)が、旦那と話し合い、義母のせいで面倒な事が多いため年内にかなーり遠くに引っ越しをする事になりました。

    何かあっても会わなくても済む距離、すぐに行けない距離にすれば嫌でも関わる事が減ると思うので☺️

    こんなストレス抱えながら人生送るのは嫌なので思い切りました!

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

つい最近まで仲良くされていたのなら、なぜ?どうして?といった気持ちが残ってしまって色々と悩まれてらっしゃるのではないかと思いました。

うちも似たようなことがありまして、結果3年弱絶縁状態です。孫である子どもとも1歳の誕生日以降、会ってないですね。

時間が経った今だから思うことは、絶縁してくれてよかった!です。笑
正直こんな人の機嫌に振り回される生活なんてしんどいですよ。
そもそも旦那さんがフォローに入るべきかと思いますし、旦那さんがフォローできないならもう絶縁でいいと思います。
姑なんて所詮他人なんで。

  • みいこ

    みいこ

    本当にそうです!
    寂しさもありショックもありますが、だんだんムカついてきましたw

    • 1月14日