※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moco🔰
お仕事

仕事でストレスが溜まっています。新人で仕事を引き継ぎ中、他の事務員が仕事を放置。仕事が回らずキャパオーバー。相手とのコミュニケーションが難しい状況です。

ただの愚痴です。お時間あればお話し聞いてください😇

職場の人と仕事の感覚が合わなくてストレスで辛いです。

現在、大学の研究室事務で研究×事務×教授秘書をしております。毎日突発的な仕事から公的機関とのやりとりなどあらゆる仕事を捌いて行く日々です。

この度、今まで主力で40年ほど研究室を支えていた事務員さんが今月で定年になり、その人の仕事を全て引き継いでいます。わたしはまだ就業1年未満で、いろんな仕事が分かっていない状態で確認しつつ仕事を捌いています。

そんな中、わたしの他にもう1人、就業数年の事務員さんが居られるのですが、その人は仕事がおぼつかず、ほとんど仕事をかかえておりません。この度わたしがキャパオーバーになり、仕事の振り分けをしていただいたのですが、全く新しい仕事をやろうとしません。

わたしは完璧主義寄りなので全てのことをミスなくきっちりやりたいタイプです。しかし、その事務員さんは分からなかったらほっとけばいいか、のタイプです。分からないことも分かりました、やっておきます〜!と言いながら何もしていません。他部署から問い合わせがあっても2.3ヶ月平気でそのままにする人です。分からなければ分からないと聞いてくださったら良いのに分かりましたの返事でほっておくのです…その感覚が理解できず、わたしが随分年下で後輩なので注意もしづらいです。

そして仕事を割り振ったはずなのに結局やっていないのでわたしが作業をする羽目になり、キャパオーバーです…

誰にも愚痴を吐けずストレスが積もりに積もって家で大泣きしてしまいました(笑)

このタイプの人とどう上手く仕事を回して行けば良いか分かりません…友達としては良い人なのですが、仕事を一緒にするのは苦痛です😢

長々と書いてしまいました。最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

mocoさんが随分年下で後輩と記載されていますが、職場での立場としてはどちらが上なんでしょうか?
もしmocoさんの立場が上で事務員さんを指導する側の人間なのであれば、指導すればいいと思いますが、立場が逆でしょうか?逆ならさらにその上の人間に指導してもらうしかありません。

そういったタイプの方は、とりあえず毎日時間が流れれば良いみたいな感じの考え方なので、自発的な質問を求めても、質問してくることは永遠にありません。
割り振った仕事をその方が終わらせなかった時にmocoさんがそれをしてしまえば、それでその方の仕事はつつがなく回るので、その方は仕事しないままになりますよ。仕事しなくても自分に具体的な問題が起きないので…。

もし仕事を上手く一緒にやって行きたいのであれば、その日とかその週にその方がやることを一緒に決めて、出来そうか確認、出来ると言えばやらせる、何時間かおきに声をかける、等で管理していくしかないです。出来ると言ったのにやっていなければ、「出来ると言っていたのにどうして出来なかったんですか?」と理由を詰める、それを2人で解決する、それが出来ていなかったことでどんな不都合が職場で起きるか説明して理解してもらう。
できると言って出来ていれば、オーバーに感謝の気持ちを伝えて、仕事をしていただけたことでどんなに助かったかを説明する、「次回もよろしくお願いします!」で終わる。
基本はこれの繰り返しだと思います。

仕事に意欲的な人間は仕事に意欲の無い人間の気持ちが分かりませんが、その逆も然りです。歩み寄りは、仕事に意欲のある方の人間からしていかなければ距離は永遠に縮まりません🥲
もしかしたらその人は仕事での成功体験が少ないかもしれないし、自分の仕事の価値が低いと思っているかもしれません。でも仕事してもらった方がこっちは助かるので、なんとか仕事するように仕向けましょう💪

  • moco🔰

    moco🔰

    細かくコメントいただきありがとうございます😭
    職場での立場はわたしの方が下です。なので、本来わたしがその人から指示をもらうべきなんです。が、その人があまりにも仕事が出来ないので全ての引き継ぎを担う形になってしまいました。わたしもそんなに飛び抜けて仕事が出来るわけではないし、新人なので全部把握出来ていない状態なのですが…
    今月末までは更に立場が上の事務員さんが居るので相談出来るしその人に叱ってもくれるのですが、来月からは居なくなるので実質事務員のトップはその人です。

    すけたろうさんが言われているようにそうやってこちらから働きかけて行くしかないのは分かります…が、立場が下のわたしが管理して声掛けして、ってするのもストレスですし、向こうも嫌な気分になるんだろうな、と思ったら言いづらいです😢
    でも働きかけてなんとか仕事をするように仕向けてみるしかないですね😫

    根本的に合わないんだなって再確認しました。笑

    • 1月13日
  • すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    すけたろう𓃱𓂃 𓈒𓏸

    大学の中の労働環境が、経験がなくていまいち分からないのですが、事務員トップがその方なら、今後その方に負担が色々とかかってくると思います。早々に辞めちゃうんじゃないでしょうか?笑
    辞めるまでは、自分が仕事が上手く回らないこと、先輩の管理をすることのどちらがよりストレス大きいかで考えてお仕事に取り組まれたら良いのではないかと思います。
    案外、みなさん忙しそうに見えて、誰が仕事してて誰が仕事していないのか、しっかり見てくださってますよ😊

    • 1月14日
  • moco🔰

    moco🔰

    それがその方が仕事出来ないのは皆さん承知なので面倒ごとは全てわたしに言うて来られるんですよね…(医学部内の事務員で仕事を振ってくるのはお医者様たちです)他にも他学部から来る仕事もありますが、対応してくださいと伝えても分りました〜の返事で永遠と無視です😇
    キャパを増やすか逐一管理をして行くしかないですね…わたしが早々にストレスで辞めそうです!笑

    たくさんお話し聞いてくださってありがとうございました🥹

    • 1月15日
はじめてのママリ🔰

ルーティンワークを振るか、点で仕事を依頼して都度確認するしかないかな、と思います💦

  • moco🔰

    moco🔰

    コメントありがとうございます😭
    そうですね、そうしていますが点の仕事もすぐやってくれず、ほったらかします。笑 
    都度都度何回も声掛けするのがストレスすぎます😫笑

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは正直面倒ですね。
    共有できるツールを上司も含めて見れるといいのですが...進捗報告すらしなさそうですよね💦

    • 1月14日
  • moco🔰

    moco🔰

    絶対そうだと思います。その進捗報告すらやってないので、ちゃんとしてくださいの声かけが必要な気がします😭来月から同職種の上司も居ないので、好き勝手放題されそうです😔
    その他はお医者様になので(医学部の研究室所属です)いちいちお時間を煩わせるのも難しくて…憂鬱すぎます😫

    • 1月14日