
コメント

☆なぁちゃん☆
私も妊娠してからというものずーっと痛かったです!
産院でマッサージしてって言われたけど、私はほとんどやりませんでした(笑)
38週ぐらいになってからたまに乳首をいろんな方向から摘まんでみるぐらいでした(・∀・)

結優
産後三日目、四日目くらいがピークでガッチガチになりました(TдT)
私は副乳があるのですが副乳まで見たことないくらい腫れてしまって(*_*;
陣痛とも会陰切開の跡とも違った痛みで搾られるたびに「痛いって(;_;)もういいって(ToT)」って言ってました(笑)
でもその後は落ち着いていきました。たくさん飲んでもらうとスッキリしますよ(*^^*)
-
ゆう
今ですら乳首がブラでこすれただけで痛いのに…産後はもっとひどくなるんですか…(ー ー;)
痛みからの解放はまだまだ先になるんですね(遠い目)- 1月6日
-
結優
乳首がブラに擦れて痛いならピユアレーンっていうお薬?がオススメです。
産院でも使われてて、サランラップに適量塗っておっぱいに貼り付けておくだけ。
赤ちゃんがそのまんま吸っても問題ないんですよ。
産院の薬局とかアカチャンホンポでも見かけました。- 1月6日
-
ゆう
ほう!ピュアレーンですか!_φ(・_・
さっそくチェックしてみます!
ありがとうございます😊- 1月6日

退会ユーザー
私も痛かったです💦マッサージは、37w以降に推奨されますが、私は痛かったからしませんでしたよ!かならずやらなきゃダメなものではないです。その後の落ちたの出やすさにもあまり関係しません。私もマッサージしなくても、産後1ヶ月で完母になりましたし(´∀`*)
-
ゆう
そうなんですね!(ఠ∀ఠ)
ちょっとそれ聞いて安心しました!
お乳が出るようになったら、痛みとかもなくなるんですか?凄いチカラで吸われるみたいじゃないですか(ー ー;)怖いです( 笑 )- 1月6日
-
退会ユーザー
初めは授乳の度に痛かったですよー(^^;;
でも3ヶ月もしたら、張ってるお乳を吸われるとスーっと楽になるので、むしろ爽快でした😂最近は歯が生えてきて噛まれるので、その方が痛いです(T . T)- 1月6日
-
ゆう
3ヶ月!!(☼ Д ☼)
なかなかの長期戦になるわけですね( 笑 )
それが済んだら次は、歯にビクビクしながらの授乳ですか……
いやホント、母親って凄いですね( ;∀;)
私も頑張ります!
まずは出産を!!( 笑 )- 1月6日
ゆう
同じような方がいて安心しました!
やっぱりずっと痛いですよね( ;∀;)いつかおさまるかなと様子見てましたが、その気配ゼロです( 涙 )
38週から摘んだ程度だそうですが、産後どうでしたか?痛みはなくなり、おっぱいは出てくれましたか??
☆なぁちゃん☆
産んだら母乳が出るようになるので乳首よりも乳房のほうが張ってきて痛いです!
乳首も痛いですが母乳を出すために看護師さんに摘ままれるので我慢するしかないです(^^;)
ゆう
看護師さん( ;∀;)もはや拷問でしかない( 涙 )
結局、痛さ我慢してマッサージする日が来るんですね〜…(ー ー;)
妊娠中も産後も痛いことだらけで大変ですね( 涙 )