※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産手当金の受給時期や請求方法について相談中です。8週間の手当がもらえないことに不安を感じています。

みなさんは出産手当金っていつ貰いましたか🤔?
産前・産後別々の請求にするか産後終了後一括にしようか迷ってます😔
8週間手当貰えないのってきついですか?🤣

コメント

ままり

出産から4ヶ月後でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だいぶかかりますね(;o;)
    やりくりとかどうしてましたか🙄?

    • 1月12日
  • ままり

    ままり

    足りない分は貯金から出してました😢

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

こればかりは会社次第なんですが、、、

心配なら分けておいた方がいいです🌻*.゚

8週間ずらないです、
私は個人で全て手続きしたので分けないで産後3ヶ月と1週間時です👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は会社で手続きしてもらったので、色々書類提出してから貰うって感じになるのでやはりそれくらいかかりそうですね😭

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    会社任せだと〆日をもって手続きしたとすると産後終了日と〆日の期間が開けば空くほど時間はかかるので場合によっては産後5ヶ月すぎですね😣

    うちの会社は20日〆で産後終了が21日だとするとその翌月の21日以降に手続きが始められるのでこの時点で1ヶ月の時間が多くかかってしまいます。これは産前と分けた場合でも同様なんですが……

    なので産休入って給料が貰えなくなってから3ヶ月は最低でも入金がないと思っておいたほうがいいです!産後と分けなければ半年間はみておくといいです🍀*゜

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    金銭面のこと考えたら分割した方が良さそうな気がしました🥺
    色々とありがとうございました💓

    • 1月12日
なこ

9月下旬で会社に無理言って早めに手続きしてもらってなんとか12月末に入りました!
貯金が1桁になってたんでやばかったです…
マジできついです😂

Milk

6月下旬出産、10月下旬に振り込まれました!
それまでは貯金切り崩してました💦