※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

不妊治療で妊娠しましたが稽留流産。ママ友が同じ日に妊娠報告。傷つき、虚しさ。

不妊治療で顕微授精で妊娠しましたが先日稽留流産しました。
予定日は7月28日でしたが残念な結果になり
暫くは落ち込んで居ましたが最近やっと前向きになれた矢先、、、
ママ友からの妊娠報告。
しかも2人目を望んでいなかったらしく
本人もビックリしていたようです。

まず不妊治療してるの知ってるのに言わないで欲しかった。
しかも出産予定日が同じ7月28日。
、、、なんなんでしょう。
こんな事ありますかね。
私はどこまで傷つけばいいのでしょうか。
旦那に話しても気にしなきゃいいやん。、、、
まじ自己嫌悪。性格歪みます。
悲しさを通り越して虚しさが半端ないです。

コメント

はじめてのママリ🔰

気にしなきゃ良いって気にするに当たり前ですよね😭

きっと、はじめてのママリさんの元にも可愛い2人目の赤ちゃんが帰ってきてくれると思います。私も願ってます😌


私も2人目は不妊治療してだいぶ時間がかかってしまったので気持ちは分かります。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😭
    男の人や不妊治療をしたことが無い方にはこの気持ちは一生わからないですよね、、、
    もうこの気持ちどこにぶつけていいのかわからずここに書かせて貰いました💦ありがとうございます😣😣
    そう言って頂けて嬉しい限りです🥺

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

うち2人とも顕微です。
1人目妊活のとき、生理がきて、旦那と飲みに行くか〜ってこじんまりした居酒屋行ったら、隣の席の夫婦が妊娠発覚したらしくその話をずっと大きな声でしてて、私も旦那もチーンってなりました。なんでこのタイミングでこの夫婦に会う?て思いました。
本当どん底でしたね💦
赤ちゃんのタイミングがあるはずです!✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    そんな事があったんですね💦
    本当チーンですね💦
    お店出たくなります😫😫
    そうなんですよね、、、
    何でこのタイミング?って同感です😭
    私も予定日聞いて耳疑いました。
    予定日一緒って何よ😩😩
    それでも彼女には良かったね、とか
    身体大事にしてね、とかLINEしたんですが後から虚しさが押し寄せてきて
    本当なんなんだろ私ってなりました😔😔そうですよね。タイミングありますよね🥺
    ありがとうございます😭

    • 1月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    実際、1人目でポンってできた人は、2人目はこのタイミングで〜とか語ってますが、そんな簡単に言うなよって思います。
    本当この感情は治療した人にしか分かりませんよ💦

    • 1月12日
RIN

うぅぅ…それはお辛いですね😣私も1人目からずーっと不妊治療でメンタル崩壊しまくっていたので(いや、今でもw)お気持ちよく分かります💦
特に今のお腹の子の時の体外受精は散々で、流産4回続いてしまって、不育症専門クリニックにも行ったりしていました😓
そんな中周りは2、3年ずーっと妊娠出産ブームで、同じく無計画の妊娠だと言っている友達も数人いました。もう殺意しか芽生えなかったです💧笑
友達もママさんも保育園の先生も…皆んなして何なの!?どうすればそんなポンポン出来るの!?何で私は陰性と流産ばかりなの!?皆んな私と同じ経験すればいいのに!!って感じで、メンタル崩壊していました(;_;)
8回目の移植でやっと今のお腹の子を授かりましたが、今でも周りの妊娠出産は喜べません…😿
どうせ自然妊娠でしょ?お金かからなくていいよね〜!とか思っちゃいます…。。
私の方が絶対に性格悪いですよ😂!!!笑
不妊を経験して治療を頑張っている人にしか分からない感情だと思います💦

そうそう!夫にはもっとこの気持ちを分かってもらいたいですよね💨気にしないなんて出来るかー!?ですよね😣
うちも会話の中で、この人私の気持ちあまり分かってないな…と感じたりしていたので、正直な気持ちを話したりしていました。男性は伝えないと分からないみたいですね💦
自己嫌悪になるお気持ちはよく分かります!!私も初めはそうでしたが、この気持ちは仕方ない事なんだ!って切り替えちゃいました🤣👍笑
私は頑張ってる!偉いよ!ってご自分を沢山褒めてあげてくださいね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます😊
    全く同感です😭
    私も今周りが妊娠ブームです😢
    私自身はもう30代後半なので余計に神経質になるのかなぁと思ったり色々考えてしまいます😭
    いえいえ!笑 私も充分性格歪んでますよ😭😭
    同じく子供出来づらいみたい〜とか言ってた友人が普通にその後すぐ妊娠してたりするとウザッ‼️ってなりましたし😭
    本当旦那にはイライラしっぱなしです😩なんでこんな能天気なんだろって思います😩気にしないなんて無理ですよね。簡単に言うなよって感じで😔
    不妊治療は特に女ばかりが大変な思いをしてる気がします。流産したって男の人は無傷ですからね、、、

    流産の経験そんなになさっているのですね、、それはお辛かったですね😣💦わぁ😭8回ですか!!
    でも今はご妊娠なさっているんですね💕良かったですぅ😭おめでとうございます☺️
    なるほど。気持ちの切り替え大切ですね、、、
    お話し聞いて下さりありがとうございます😭
    誰も褒めてくれないので自分で自分を
    褒めたいと思います🏅😭

    • 1月12日
  • RIN

    RIN

    私も30代後半で2人目の妊活&治療でしたよ😿
    38歳で授かり、来週出産予定ですが39歳です!!
    1人目も2人目も妊活と治療にかなり年月がかかってしまって、この年齢になっていました💧
    30代後半になると妊活は焦るし神経質になりますよね…。お気持ち分かります😣

    でも本当、2人目3人目が年子とか無計画とか…ウザー!!ですよね😓何だそれ!?って感じです…。。

    夫には1番の理解者でいてほしいですよね(;_;)通院して治療して、薬漬けだったり痛い思いをしたり、陽性陰性でメンタルやられる…等、全部女性ですもんね😰どんな気持ちで治療をしているか、通院をしているか…もっと真剣に私達の事を考えてくれていたら分かりそうなもんですけどねぇ💦きっと言わないと分からないんですよね…。
    泣きながら気持ちを爆発させた事もありますよ〜😭それで少しずつ私の気持ちを理解していったようでした。

    自分を褒めてあげる事は大切ですよ❣️不妊治療がどれだけ心身共にダメージを受けるか、周りには話しずらいので話せないし…なかなか周りから理解してもらえないですもんね😣聞いてもらいたいけど、話せない…みたいな。
    本当、たまにはご自身にご褒美をあげて労ってあげて下さいね💕
    あとは、上のお子さんが救いになりませんか😊?私は長男がいてくれて、かなり癒しになったのでどうにか反復流産と移植を乗り越えられたって感じでした🥺✨

    次は移植予定はあるのでしょうか?次の移植で授かれるように願っています🙏

    • 1月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    あれ?同い年ですかね?🤔
    私も今39歳です🤭

    RINさんの旦那様はご理解していかれたんですねっ!うちの旦那は理解出来ないかと思います😓笑 昔から自分以外に無頓着なので、、、
    なのでもう言うだけ無駄なのでそう言う人だと割り切って生活してます💦笑
    その通りです♡♡
    息子が唯一の救いです🥺今回も流産した後は息子が可愛いくて仕方なくて😭💕旦那いらないけど
    息子が居ればいいやって思います🤭笑

    次回は凍結胚がもうないので
    採卵からスタートなんです😭
    採卵はまだ先で4月です🌸
    まだまだ長い道のりですが
    なんとか前を向いて行こうと思います😭色々聞いて下さりありがとうございます😊

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

同じく30代後半の者です🙋‍♀️
わたしも初めての子を体外受精で妊娠しましたが、11月に稽留流産してしまいました。
6月分娩予定でした😭💦
同じく友達から明るい妊娠報告を受け、こちらは流産してしまったので気持ちがついていけず…。予定日もほぼ一緒でした。

本当に悲しいし、自分を憎むし、どこにぶつければよいか分からずに1カ月半を過ごしました。

ママリさん、悲しさも虚しさも感じていいです。性格歪んでなんかいませんよ😊
こんなに辛い経験ですもの、傷つくのはわたしは当たり前だと思います。

わたしは、次の移植では絶対成功するんだ!✨という気持ちを持つことにより、ようやく少し心が軽くなってきました。

ママリさんは採卵からのスタートということですが、時間はかかりますがきっと前向きになれる時がくると思います!✨
そして、またお腹に赤ちゃんが宿って無事産まれてきてくれることを願っております🙂‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました💦
    温かいお言葉ありがとうございます😭
    本当性格悪い自分に嫌気がさしたり
    どうでもいい事でイライラしたりするんですよね、、、
    新年からずっと気分優れないままです。

    6月が予定だったのですね、、、💦
    お辛い中、ご回答して頂きありがとうございます😭

    私も今日流産後の初の内診に行って来て採卵日が予定より早く決まりました‼️
    新たに採卵する事によるいい意味でリセットの気持ちが少し前向きになれたように感じます🥺
    同じく次は絶対成功するんだって
    気持ちに少しずつなってきました!!

    ママリのサイトで書き込みをし、色んな方々から沢山の励ましの言葉を貰いました🥺皆さまお優しくて涙が出ます😢ありがとうございます😭
    ママリさんのところにも可愛い赤ちゃんが元気に産まれて来てくれることを
    祈っております✨お互い頑張りましょうね☺️

    • 1月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    採卵日決まったのですね😊
    早く採卵を迎えることができそうでよかったです✨
    乗り越え方はそれぞれだと思いますが、次の治療を再開することによって少しは前向きになれますよね🥺

    本当にママリの皆様は優しくて、わたしも行き場のない気持ちを何度も吐き出させていただきました✨
    ありがとうございます♡
    お互いに溜め込まずに、次の妊娠•出産に向けて前向きに頑張りましょう‼︎
    きっとすぐに赤ちゃん来てくれます♪

    • 1月14日
ARISA

私は普通に妊娠しましたが
予定日が2023年7月28日で同じです。
しかも同じく稽留流産しました。
似てますね
授かりものと言いますし
今は前向いてまたきっとお腹に来てくれるとお互い願いましょう。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    同じですね、、、
    お辛い中、お返事頂きありがとうございました💦授かりもの、、、そうですね。子供が居るとクヨクヨばかりしていられませんし前を向いて進むしかないですよね。お互い無事に妊娠して元気な赤ちゃんが来てくれますように…

    • 1月14日