

ゆうな
軽で十分ならわざわざ乗り換える必要は無いと思います!

はじめてのママリ
お金に苦労してないなら
普通車がいいと思います。
家計が大変なら
軽自動車のままでいます。
狭いとは言え4人は乗れますし💭

ママリ
車の使用用途とか頻度とかあとは経済状況によります。
ご家族として車はその軽1台ですか?今後も1台しか持つ予定はないのか2台持ちなのか。そのへんも情報が欲しいですね。
-
pon
今後も一台のみです🙆
- 5時間前
-
ママリ
大型ワンちゃんいるなら軽は厳しいですよ。
今後赤ちゃん授かれたとなるとチャイルドシート積むことになりますが、思っているより幅があって後部座席3人乗りだとしてもチャイルドシートあったらその横に大人二人はキツイです。
普通車でも5人乗りならソリオとかルーミー、欲を言えばシエンタやフリードあたりが使い勝手が最初はいいと思います。- 5時間前

mu
チャイルドシートは後部座席の方が安全性が高いそうなので、後ろに2台設置すると仮定すると、5人乗りであと一人座るのってきついです。コンパクトカーだと更にきつくて座れる方が限定されます。また乳児〜幼児は車でおしっこが漏れたり、吐いたり、食べこぼし、足バタバタ、何でもありなので今の車をある程度乗り潰す方が、穏やかにいられますよ😂
-
pon
なるほど…すごくためになります👀
今の車が中古で買ったのでだいぶ古く…修理費用がものすごい金額だったので新しいのにしようかと主人と話し合ってたんです🧐大型犬もいるので普通車一択かなとも思ったりしてます🐶- 5時間前
コメント