※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんだふる
ココロ・悩み

実母との関係で悩んでいます。毒親育ちで、支配されている状況から逃れたいと思っています。どうすればいいでしょうか。

毒親育ちの方いますか?
現在、毒親(実母)と距離を取ろうか悩んでいます。
話が長くなってしまいます。
ご相談乗っていただけると嬉しいです。

私は高校のときに親からの身体的・精神的暴力案件で児相に保護され、場所を知られないようにしていました。
その後、結婚し、子どもが産まれ、恥ずかしながら、家庭を養うことの厳しさを初めて知りました。
実家はそこそこ裕福な家庭でしたので、その資産目当てとして、また実母と連絡を取るようになってしまいました。
子どもの将来を考えたら、お金があることに越したことはないし、あれだけ執着していた娘に出ていかれて少しは反省していると思ったからです。
久しぶりに連絡を取ると、とても丸くなっているように感じましたが、これが罠だったようです。

現在は、理由があって金銭的援助を実母からしてもらっています。
それ全て実母の手の内の計画通りに進んだことで、また実母の支配が始まってしまいました。
関係がまた修復されつつある今、実母の方も慣れてきて、段々と前のように戻っているように感じます。
このままだと、夫も実母の毒加減にストレスが溜まり、私自身もメンタルがやられ、夫婦のあいだでも喧嘩が増え、子どもたちもそれを見て育ってしまいそうです。
そしてなにより、実母は子どもたちを大層気に入っていて、全てを支配し操作しようとしています。

私は今でも実母からの支配に囚われて、反論すること自体がなかなかできません。
高校の時に助けを求めた時も死に物狂いでした。
「ここまでお金をかけてくれた、生かせてくれたのだから、親との関係は切ってはいけない。親の言うことが絶対。私が考えることは全て間違っている。」と思ってしまいます。

それと同時に、金銭的援助や将来の資産を捨ててでも、今この瞬間にでも家族で遠くに逃げたいとも思ってしまいます。
それでもやっぱり、「私の選択は間違っている、親不孝、してはいけないこと。」と感じてしまいます。

どうすればいいでしょうか。

コメント

とまと

今、実母になにかされているのですか?

sun

どんな感じで今は何かされている状態なんでしょうか?

はじめてのママリ🔰

私も詳細は書けませんが毒親育ちです。
どんな腐った親でも、親は親なんです。
よっぽど覚悟がないと絶縁は出来ません。
私は子供を授かったのと同時に徹底的に縁を切りました。
金銭的に依存していたら、今離れてもまた会いに行きますよ。
まずは自力し、自分には守るべき子供と夫、家庭があると覚悟するべきです。
私も祖父からの資産を含めて全て破棄して、親族も含め絶縁しました。
あなたがお母様からされた事で苦しんできたように、次はあなたが毒親になりお子さん達を苦しめる事になるんですよ。
どうかお子さん達を守る為に強い意志を持ってください。

いぬ

お金は夫婦で頑張って稼いでお母さんとは縁をお切りになられては?
子供を育てるのにお金があるにこしたことないのはわかります。
でもお金は夫婦でなんとかするものであって精神を削りながら実家をあてにするのは心が持たないのでは?
世の中には実家の援助で生活できているご夫婦もたくさんいるとは思いますが、元々実家のお金は+αです。
家庭を持った以上自分達で稼いで子供を育てていくのが普通ですし、相談されるくらい嫌いなお母さんなら離れた方が貴女家族の為では?

はじめてのママリ🔰

援助をうけているなら、るかさん自身依存してるのでは?

たまたま親だっただけです。
断ち切らないと負の連鎖が子供さんに受け継がれますよ

はじめてのママリ🔰

娘不孝なのに、親不孝はダメなんでしょうか。そもそも、親不孝ってなんでしょうね。

お母さんと共依存になってますよ。DVの思考に陥ってます。
精神的にもあなたが不安定になるなら、適度に距離を置きましょう。
あなたと親は別の人間です。

自分の考えを持って、なにを守って大切にすべきかを忘れずに生きていくことが一番です。