※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どりーむ
家族・旦那

昨年の11月に出産してもうすぐ2ヶ月になります。私は自分の実家に、マ…

昨年の11月に出産してもうすぐ2ヶ月になります。私は自分の実家に、マスオさんとして旦那と子供二人と私の母と世帯分離して暮らしています。上の子は前の旦那の子供なのですが、二人目の子供が産まれて退院してから旦那の両親が1度もうちに来ません。年賀状もきてないみたいです。私が自分の実家に住んでいても普通は孫を面倒みてくれてる私の母に挨拶とかしに来ますよね?常識として、御礼の気持ちを準備しますよね?

2ヶ月経とうとしていても、電話1本も無いし顔も見せないし新年の挨拶も無いしでうちの母もいい気分してません。私達は新年の挨拶に行ったのですが、その時にお食い初めの日取りを教えても、お食い初めってどうやるの?って聞かれました。自分達に子供が3人いるのにお食い初めのやり方を知らないってありますか?

このまま旦那の両親から何の挨拶も無ければお食い初めもいい気持ちで迎えられません。
まさか嫁の私から喋るわけにもいかず…
どうしたらいんでしょう。

コメント

てよ

その状況だと、旦那さんのご両親は、どりーむさんの実家に挨拶に行かないといけないんですか??
孫を面倒見てくれてる………
っていうか、どりーむさんご夫婦のお子さんですよね?上の子も含めて。
どりーむさんご夫婦がどりーむさんのご両親に感謝しこそすれ、そこで旦那さんのご両親が出てくるのが私にはピンときませんでした。

どりーむ

一般常識として、里帰りで嫁と孫がお世話になって身の回りの面倒みてもらってるわけですし御礼はしますよ。地域性があるのかはわかりませんが、 里帰りしてる間の食費や光熱費なども負担になるわけですから、少しばかりの御礼は必要だと思いますよ。htmkさんの旦那様のご家族は出産した後にお世話になりますとか挨拶なかったですか?

てよ

いや、私そもそも里帰りしてないんで(^ ^)

どりーむさんと子供さんが、ご両親にお世話になってて食費やらがかかるのはもちろんわかるのですが、なぜ旦那の親がそれに対してお礼を言うんですか?ましてわざわざ家まで挨拶とか。。。
お礼って本来、自分がすべきことなのに相手にしてもらったときに言うものだと思うんですが、どりーむさんや子供さんのお世話って本来旦那さんの親がみるものなんですか??
負担してもらってる食費やらも、本来どりーむさん夫婦が負担すべきものですよね。そこになぜ旦那さんの親がお礼という話になるのですか??

地域性は関係ないと思います。

うちは夫も私も独立して所帯を持ったのだから、基本的には家庭のことは家庭内で完結させる考えなのでピンときませんでした。双方の親もそんな感じです!
でもそれって一般常識なんですね!

  • どりーむ

    どりーむ

    里帰りせずに自分達で頑張ってるのでしたら挨拶などは特に必要ないかもしれません。でも、旦那様の両親と同居してて里帰り出産する場合や、同居してなくても出産して少しの間を実家で過ごす場合は、嫁と孫を預かってもらう意味で御礼をするのが常識です。

    • 1月6日
M♡

ごめんなさい、私もいまいちピンときませんでした。
主人が里帰り中私の両親に菓子折り程度持ってお世話になります、と言いにきましたが
義理の両親も挨拶にこないといけないのですか?

私の周りでは聞いたことがなかったので驚きです。

  • どりーむ

    どりーむ

    今は挨拶にきたりしないんですかね…。私達3姉妹はみんな旦那の両親が挨拶にきて御礼の気持ちを置いていきました。親戚も周りの友達も知り合いもみんなそうです。旦那様が菓子折を持って挨拶しに来たのも嫁と子供がお世話になるからですよね?うちはそれすら無いんですよ。

    • 1月6日