※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうまま
子育て・グッズ

認可外保育園から認可保育園に転園した方への質問です。転園希望のタイミングや手続きについて教えてください。

高松市、認可外保育園から認可保育園に転園したことがある方に聞きたいです。
今年4月保育園に入園するのですが、認可保育園が厳しく、一旦認可外保育園に入園して認可保育園に空きが出たら転園を希望しています。
空きが出たら認可保育園から連絡が来る予定なんですが、転園希望を申し出るタイミングやどのような手続きが必要だったかなど教えていただきたいです🙇‍♀️

コメント

a……cub-

認可外保育園から認可保育園に転園したことあります🙋‍♀

認可保育園に申し込みしてる状態で入れるときは前月の20日に市役所から連絡がきます。
連絡がきたらすぐ通っている認可外保育園に連絡してその月で退園する手続きをしました。
認可保育園の手続きはちょっと忘れましたが確か保育園に連絡したような気が…
そこのところあまり覚えてなくて申し訳ないです🙏

  • ゆうまま

    ゆうまま

    ありがとうございます😊
    20日なんですね!10日くらいで転園の手続きして翌月1日から認可保育園ですか?🤔💦
    ちなみに認可保育園に転園したあと慣らし保育があると思うんですが、その間のお仕事や子どもの送迎はどうしていましたか?

    • 1月12日
  • a……cub-

    a……cub-

    そうです!!!
    10日くらいで手続きして転園です💦

    慣らし保育は出来るだけ早く終わるように保育園に相談させてもらっていけるようならどんどんすすめてもらいました。
    無理そうなら子供のペースにあわせますとの事で旦那や実家に助けてもらいながらやりきりました。

    • 1月12日
  • ゆうまま

    ゆうまま

    すごい忙しないですね💦
    大変そう😂
    その間の仕事もどうしたものか笑

    そうですよね🥺
    旦那も親も仕事でなかなか厳しそうでなのでどうしようか悩んでます😂

    • 1月12日
  • a……cub-

    a……cub-

    うちの場合は上の子が認可保育園通ってて同じところに行けたのでお迎えついでに手続きしたような気がします。

    お子様次第ですがうちは慣らし保育どんどん進んだほうなのであまり日数かからなかったです。
    もうこればっかりは職場に相談するしかないですよね🙄

    • 1月12日
  • ゆうまま

    ゆうまま

    そうなんですね🥹
    復帰の際に職場に転園のことも話しとかないとですね🫡

    • 1月12日