
旦那の家事に対する不満や妊娠中の辛さに悩んでいます。旦那は文句を言いつつも自身の行動には厳しくないことがイライラしています。妊娠中のストレスや疲れもあり、どうしたらいいかわからないと感じています。
旦那の作るご飯...と家事。
旦那さんは、家事もやってくれるのですが
正直うーーんと思う点がたくさんあります。
ただ、家庭のやり方だったり色々あると思うので私は言わないようにしてます。たまに、こうして欲しいとお願いしますがあまりいい顔はしないので極力言いません。
ですが、旦那は私の家事に文句つけてきます。それにいい方もあれだしタイミング(具合悪い時疲れてる時)も悪く言ってきます。旦那が機嫌悪そうな時私は大人しくしてるし話しかけないようにしてるので文句なんて言ったらどうなるか。
さっきも、私の歯ブラシが洗面台に落ちてただけで
なんで治さないの?と言われました。
そもそも私が使って落としたのではなく吸盤式なのでたまに勝手に落ちるんです。さっきまでお風呂洗ってて洗面台の近くにいたのに気づかなかったことを指摘してきたんだと思います。
その時私は旦那の洗った茶碗などの片付けをしていました。
でも、旦那は拭いたと言ったのですが濡れたまま食器を食器棚に戻そうとしたり、洗ったとは言ったものの米のカピカピになったのがコップについていたりして私はそれを文句も言わずにこっそり戻しました。喧嘩になるのも嫌だしあっちが不機嫌になるのは間違いないので なんで私は触ってもいない歯ブラシ一つでこんなに文句言われて濡れたままの汚い食器を戻そうとしてる旦那はなんも言われないんだろうとイライラして悲しいです。
他の家事は、目を瞑ることできるのですが
特に食事に関すること。ご飯については...となります。
賞味期限いつのかわからないような野菜使ったりちゃんと焼けてる?って言う時もあって
妊娠中じゃなければ私もあまり気にしないとは思うのですが妊娠で神経質になっていて
仕事で疲れてるんだろうなとは思うのですが
旦那の方が先に帰ってくるので作ってくれるんです。
それに妊娠中でフルタイムで働くのが辛過ぎて
ただでさえメンタルくるのに、、、
もうどうしたらいいのかわかりません。
旦那の妊娠中の態度も気に食わないし
疲れました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ma
↑
うちの話かと思いました。
料理、家事好きでやってくれるの助かる。
けどすごい細かい‼︎
うるさい‼︎
内心【小姑 】と呼んでいます。
早い話、自分の言いたいタイミングで重箱の隅つつくような事平気で言うのに
こちらは配慮して我慢……。
なぜなら、タイミング悪かったり真っ当過ぎると機嫌損ねるから面倒で。
1人しかまだ子供いないのですが、妊娠期は単身赴任だったのでまだよかったですが
これ同居してたら同じようにストレスだったと思います😓
はじめてのママリ🔰
同じような方がいて少し心が軽くなりました。いいことではないですが
旦那のことは好きですがこう言う面があると本当に別居したいと思います。
単身赴任いいですね!
うちの旦那なんて単身赴任どころか 在宅の仕事してずっと家にいるようかなって言ってて
私も育休入るのでずっと家にいてこの先どうなるんだろうって思ってます😭💦
私も細かい方ではあるんですが人には、うるさく言いたくなくて😂マイルールはあるものの我慢してるんです!ただでさえ我慢してるのに旦那は言ってくる。
そして自分がしてることに気づいてない。
私はよく1人でないてます。
言えるような性格ならよかったのですが言ったところで機嫌損ねられて仲悪くなるからこっちが大人になるしかないですよね
ma
わかります、わかります💦
ひとりで泣くとか…。
私も育休1年間、心の中で5回離婚してます😂
うちの状況はまた特殊で、結婚してすぐに3年間期限つきの単身赴任だったので、残り1年のタイミングで1年育休に入る私が子供つれて赴任先へ。
東北から東海地方へ。
そこで、初めてのこの旦那との生活、初めての育児、はじめての土地。
一年間で心の中で5回以上離婚してます😂
まず、行って2週間で一回離婚。…などなど
でも大丈夫です。
子を産み育てていくうちに、自分でも気づかぬうちに強くなっていきます。
ハートが。
機嫌が悪くなろうがしったこっちゃない、と思える時が増えますよ 笑。
なぜなら、子供に神経向いてるので旦那に神経使ってる余裕ない😂
的を得た事を冗談ぽく、そしてバカ丁寧な言い方で伝えるという作戦で発散させてます(苦し紛れ 笑)
「あのぉ❤︎
私はあなたにいつも散々言われても、枕を濡らしながら反論せずに直しますけどぉ〜、
◯◯名前さんは〜人には細々言う割に、私がお願いしたたった一つの事(脱いだ靴下そのまま)何年経ってもやって下さらないじゃないですかぁ❤︎
毎年短冊に🎋書いてるんですよぉ」とか。
そうすると、図星な顔というか気まずそうにするのでパンチ🤜入ったな😏
と、ガッツポーズです。
妊娠5ヶ月のあたり私も旦那に対してそれまで不満に思わなかった事で、すごい先々の結婚生活不安に思うほど思い詰めたりしました。
子供を守り育てるための母親の本能で、そういうホルモンが出るんだと思いますよ!
あまり先々の事考えて、思い詰めませんように🌱
妊婦でフルタイム、マジで地獄ですよね💦
いまだ2人目に踏み切れてない私です🤣
はじめてのママリ🔰
なんかすごい元気になりました!笑
妊娠中の今不安ばかりですが
たしかに母は強しですよね!
まだ産まれてないけど子供が産まれたらなんとなく私の方が強い家庭になる気がします笑笑!
子供を武器に旦那に言えるというか!
今考えていることは絶対に立ち会いさせて女として見れないと思わせてでも女は強いし命がけで産んでんだぞってことを見せつけてやりたいです笑
2人目の壁もありますよね😭