
コメント

はじめてのママリ
介護ってどの程度のことを想定してるかですよね。
買い物1人で行けないから連れて行くとかなら、可能かと思いますが、毎日ご飯作って届けるとかとなると長期になるので負担になると思います😭
ほんとに軽い軽い介護なら可能だと思いますが、トイレや食事がかかわってくるなら、施設にいれるしかないかなと思います💦
はじめてのママリ
介護ってどの程度のことを想定してるかですよね。
買い物1人で行けないから連れて行くとかなら、可能かと思いますが、毎日ご飯作って届けるとかとなると長期になるので負担になると思います😭
ほんとに軽い軽い介護なら可能だと思いますが、トイレや食事がかかわってくるなら、施設にいれるしかないかなと思います💦
「親」に関する質問
もう夫婦終わってます。会話が全て喧嘩 子供が最近強迫性障害に近いものになった そのことで色々調べて知識を入れようとする私と全く調べず私の調べたのを聞きて 解決策は?と聞いてくる。 話してても会話にならず ん?…
実母と言い合いになるのですが、話が通じません。 大体、喧嘩の発端は 実母が無神経なこと、私が許せないことを言う →私がキレて酷いことを言い返す のパターンなのですが、実母は自分が言ったことを父に言わずに、私に…
うちの子は発達障害でしょうか? 2歳9ヶ月の子供がいます。 言葉の発達も身体的発達も順調で育ってきていると思いました。 しかし、4月から2歳児クラスで通い始めた保育園で下記の行動を指摘されました。 ①給食のお味…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!
そうですよね😭
旦那の職業柄実親の近くには住めないのは確定していたのですが、介護のことを考えてなかったわけではないですがやはりもう少し近くに家を建てればよかったかなぁと思い始めまして😮💨
義姉は近くに住んでいますがきっと頼れませんし😇
こればっかりはどの程度介護がいるかどうかはわかりませんもんね、、
施設に入れるのもお金かかりますしね、、
お世話になってるので恩返しはしたいのですがどうなることやらです。。