
新居を建てると友達やママ友から遊びに来てほしいと言われるが、実際はあまり来てほしくない。家に人が集まるのは気を遣うし、避けたい。遊びに行くと言う人が多いが、どうしたらいいか経験者の意見が知りたい。
ふと思ったのですが、新居を建てると友達やママ友から遊びに行かせて!って言われますか?
親戚や親とかは招待しようと思ってるのですが、その他の人は正直あまり来てほしくないです😂
遊びに来てくれるのは嬉しいし楽しいんですが、元々人が家に来くると気を遣うし、その後我が家に集まりがちになっても嫌なので…
でも、やはり家を建てるんだって言うと「いいなー!遊びに行くね!」となる方が多いです。社交辞令かとは思いますが😊
実際経験した方、どうでしたか??
参考までに教えていただけると嬉しいです🙇♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
言われましたが、多分社交辞令だと思うので、本当に来る人は居なかったです^_^

m
正直言って嫌は嫌です。
掃除、おもてなし、めんどくさい。
親ですら嫌です。
「遊びに行くね」って言われるけど、実際来たのは本当に仲のいい友人夫婦だけでした
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなのですね!「遊びに行くね!」と言われれば「ぜひ来てね」となるので、どうなのかなと気になり😂- 1月11日

はじめてのママリ🔰
めっちゃ来ました〜😇
そこから毎回私の家😇
子どもたちもどんちゃん騒ぎで家めちゃくちゃになるので最初に断って逃げる方がいいですよー🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなのですね💦大変でしたね😭
最初が肝心ですよね!- 1月11日

退会ユーザー
社交辞令でした〜😂
両家の親は来ましたけど
コロナだったし出産間近だったってこともあったり
結婚して県外に嫁いだので来ませんでしたよ😂
旦那さんとも仲良しだったりすると来るのかもしれませんがみんな気を使って来ませんでした😂
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに、いまはコロナもあるしそんなにグイグイ来る人いなさそうですよね😊- 1月11日

はじめてのママリ🔰
ママ友や友達に言われましたが、完成しても言わずに黙っておきました笑
聞かれたら答えて、
でもまだ片付いてないんだよね〜といって一年後くらいに呼びました😂😂
わたしも人にあまりきてほしくないタイプなので
そんなに仲良くない人にはいまだに
片付いてないんだよね〜で通してます笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
聞かれるとそこからお邪魔させて〜!の流れになりそうで怖いですよね🥹
私もそれ使わせていただきます✨- 1月11日

きのこ
社交辞令じゃないですか?
私も言いますよ〜「引っ越し落ち着いたら遊びに行かせてねー!」って☺️本気度は正直半々くらいです。笑
というか、相当厚かましい人でもない限り、新居祝いで行ったあとも度々入り浸ろうとすることもない気がします🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
ですよね😂本気でお邪魔するぞー!って人確かにいなさそうですね笑
今までもわりと狭いから〜とかおもちゃ少ないから〜等の理由でうちに行っていい?ってことが多くて、身構えちゃってます😭- 1月11日

はじめてのママリ🔰
言ってくれますし、本心だろうと思いますし、呼べば来てくれるのは間違いないんですが
私が呼びたくない、、、
もともも人を呼ぶの苦手なんですけど
もっといい家だったら
自慢できる素敵なおうちなら全然呼びますけどね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
呼ぶの私も苦手です😭
こちらからおいでって声かけなければ大丈夫ですかね🥲- 1月11日

はじめてのママリ🔰
社交辞令では。
わたしも適当にいいますから。
お祝い渡すのも、、ですね
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
確かに、来る側もお祝いとか気遣わなきゃいけないですもんね💦
今までわりと家行っていい?ってグイグイ来られることが多かったので、身構えてしまっています🥶- 1月11日

はじめてのママリ🔰
社交辞令と思ってたら本当にわんさか来そうな勢いで、理由作って断りました😭
断りきれなかった人達は本当に来て社交辞令じゃなかったんだ…と後悔しました😭
主人も断りきれなかった人が数人来て、新築に子連れで来て家の中で走り回ったり色々いじられて本当に最悪でした。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
新居にお邪魔するの好きな人もいますよね〜💦
それは大変でしたね😭😭😭自分も子育てしていて子供だし仕方ないと思いつつ、ウワァ…てなりますね🥹- 1月13日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなのですね!ホッとします😊