※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

授乳後の乳首の痛みについて相談です。乳首が切れて痛い状況で、授乳後にヒリヒリ感があります。乳腺炎なのか、母乳が作られている痛みなのか不安です。授乳姿勢は問題ないと言われても痛みが続きます。経験者のアドバイスが欲しいです。

授乳後の乳首の痛みについて

2人目を無事出産し1週間が経過しました👶🏼
1人目は早産だったこと吸う力が弱かったこと私が授乳が下手くそで1ヶ月で完ミにしました。

現在2人目は吸う力がものすごく、、、
病院に入院中も良く吸ってくれる子で嬉しくてたくさんおっぱいをあげていたところ頑張りすぎて乳首が切れてしまいました。そこから搾乳して直母は1日1回〜2回にしています。

やはり授乳が下手くそなのか、まだ治ってないのか授乳すると乳首が痛いです。そして終わった後、なぜかずっとヒリヒリちくちくします。これは乳腺炎なのでしょうか?母乳が作られてる痛みなんでしょうか?同じような方いらっしゃらないですかね…?😭現在授乳直後にピュアレーンを塗布しガーゼを当てています。

病院にいるときは不安で不安でなんども授乳姿勢を見てもらい「上手にできてるよ」とお墨付きをもらいました、それでも痛いんです…😭でも出血とかはしてないですし…おっぱいが張ってるから痛いんでしょうか?母乳育児を諦めたくなくて頑張ってる最中です、どなたか私もこうだった、とかアドバイスあればお願いします😭

コメント

ぽんちゃん

授乳中や授乳後乳首が痛いのは切れてるからだと思います😭
私も毎回痛すぎました💦

  • ママリ

    ママリ

    ピュアレーンのおかげかだんだんと痛みは引いてきました😭頑張って保湿します、同じような方がいて安心しました🥲

    • 1月13日
  • ぽんちゃん

    ぽんちゃん

    産後、また痛いのか〜と不安になります😭
    赤ちゃんの吸い方が浅いと乳首が切れて痛くなるそうです💦

    • 1月14日
はじめてのママリ🔰

1人目完母、2人目を11月下旬に出産しました!
退院して2週間くらいは乳首痛かったです💦乳腺炎にもなりましたが乳腺炎はヒリヒリチクチクではなかったです!
乳腺炎治ってから同じくチクチクしていてまた乳腺炎なったのかな??とおもいましたがピュアレーン塗ってたら治りましたよ😌

  • ママリ

    ママリ

    ピュアレーンってすごいですね😭私もだんだん良くなってきました!やはり最初の頃は痛いんですね…😭昨日病院に行って診てもらった所、乳腺炎になりかけと言うことで薬もらいました!乳腺炎になるともっとひどくなるんですよ〜、って言われて「これ以上辛いの?!」と思ってしまいました😭ママリ。さんも乳腺炎辛かったですね😭

    • 1月13日
はじめてのママリ🔰

目に見える傷が原因でなければ、目に見えない傷かなと思います。

乳首が切れて直母が少ないことや、赤ちゃんの飲み方、飲ませ方、様々な原因から「全ての乳腺から均等に飲めていなかった」のではないかなと思います。
(私も同じでした💦)

痛くてしんどいですが、1番の治療法は赤ちゃんに吸ってもらうことです。あと、さまざまな抱き方をすることにより、詰まりやすい部分が解消されます。

一部でも母乳の流れが悪くなると、詰まりかけてその部分がかさぶたのようになる。赤ちゃんが吸うと、そのかさぶたがベリベリ剥がされて激痛。(ひりひりちくちく…)

でも、そのかさぶたすべてがとれて、その部分の傷口も治って、流れが開通したら痛みは消えます。

  • ママリ

    ママリ

    昨日病院で診てもらったところ乳腺炎になりかけ、とのことでした😭助産師さんにマッサージしてもらったら不思議と乳首の痛みも軽くなりました!そして色んなだき方をして飲ませてね〜🍼と言われました😭
    軌道に乗るまで頑張ります😭

    • 1月13日