
コメント

4兄妹♥4A
1年生の長女、スマホ持ってますよ✨

姉妹ママ😆
小1の娘いますが、習い事とかしてないので、今のところスマホ持たそてなくて、持たせる予定もないです😃
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊登下校などはGPSなど持たせたりしてますか??
- 1月11日
-
姉妹ママ😆
GPSも持たせてないです😅
我が家は学校から、徒歩15分以内で、大人の足だと10分ほどと近いので、今のところ必要だなと思う事ないので😅- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!小学校まで少し遠いいのでGPSをもたせようか考えていて😔
- 1月11日
-
姉妹ママ😆
娘の小学校は、ミマモルメって言うので、連絡するんですがその中にも月額だったかお金出せばGPS機能付けれるので、心配な方や遠い方とかは付けられてると思いますよ😊
入学説明会の時にそれは登録して下さいって言われましたよ😁
GPS付けてないですけどね🤣- 1月11日
-
はじめてのママリ🔰
ミマモルメってなんですか🤔??全然知らなくてすみません😔入学説明会を聞いてからGPSなど検討した方がいいってことですね😉
- 1月12日
-
姉妹ママ😆
ミマモルメって言うのが、学校から登録して下さいって言われるんですよ😄
私の地域はなんですけどね😄
そのミマモルメで出欠とかも出すので、電話連絡ではなくメールでってかんじです😃
ミマモルメがメールみたいな感じです😄
入学説明会を聞いてから、GPSなど検討したほうが良いですね☺️👍
ちなみに大阪寄りの兵庫県民です😊- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
欠席の電話しなくていいのはとてもいいですね!学校からの連絡もメールで届くってことですね!!学校によっては持ち込みできない場合もありますよね😔
- 1月13日
-
姉妹ママ😆
学校からは何かあれば、電話来ますよ😄
学級閉鎖とか学年閉鎖とかは、メール出来ますよ😄
あとは今月の予定などもメールで来ます😃
プリントも持って帰って来るんですけどね😅- 1月13日

maaa
絵画教室で使うので、スマホ持っています✋でも制限沢山かけて最低限のことしか出来ないようにしてあります💦💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊制限をかけてるってことは大人が使うようなスマホを使ってますか?
- 1月11日
-
maaa
大人が使うようなスマホ使っています。学校には持ち込みできないので、携帯機能が付いていないGPS持たせています。GPSが持ち込みOKかは学校に確認しました。- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
大人のスマホにはGPSつけてますか??GPSだけのやつはネットアプリで位置情報を確認するんですか🤔?
- 1月13日
-
maaa
娘のランドセルにGPSを入れて、アプリをダウンロードしてスマホに入れると今どこにいるかわかります。家と学校を登録しておけば学校に着いた時にスマホに連絡がきます。見守り範囲も設定できるので、見守り範囲から外れると連絡がきます。
みてねGPSというのを使っています。- 1月13日
-
maaa
大人のスマホに通知が来るようにしています。- 1月13日

はじめてのママリ🔰
学校に持ち込み禁止なのでまだ持ってないです。GPSは欲しかったのですが夫に反対されてまだ買えてないです💦
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊学校によって違うんですね😔GPSも持ち込み禁止なんですか??
- 1月12日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます😊キッズ携帯ですか??
4兄妹♥4A
普通のスマホですよ✨
はじめてのママリ🔰
普通のスマホだとGPSとかはどうしてますか🤔?アプリダウンロードする感じですか??