※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん
お金・保険

産休中に社保免除や年末調整が未処理。産休開始日からの支給について疑問。

産休入ったのに社保が免除されてない❗️
年末調整も1円たりとも入ってない❗️

末締めの10日振り込みです。

年末調整は12月上旬に提出しましたが
12/10も1/10も入ってません。

産休入りしたのが12/15からです。
1/10から免除されないのかな💧

コメント

はじめてのママリ🔰

出産予定日はいつでしたか??

12/15が産前6週だと1/25が予定日でしょうか?

社保免除の手続きを産後にまとめてするのではないですかね🤔

  • まりん

    まりん

    1/20です。

    という事は、後から返ってくる可能性もありますか❓

    • 1月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それならあとからの可能性のが高いですね!

    一旦引かれた分を産後に手続きして戻すのではないでしょうか🙆‍♀️

    年調の還付に関しては末締めだと1月になってから処理するので10日の給料日には間に合わないのかなと🥲

    • 1月11日
  • まりん

    まりん


    なるほどー!
    良かったです💕

    そうなんですかーー💦
    12月に処理するんだと思ってました💦
     
    詳しくありがとうございます😊❗️

    • 1月11日