

はじめてのママリ🔰
うちは半年取ってもらいました!

もこもこ☁️
相談なしに1年取ってきました😂
まぁ私はめちゃくちゃ嬉しいので全然いいんですが😂😂

退会ユーザー
去年の10月から新しく始まった1ヶ月取れる育休を取る予定です。それ以外だと半年の育休で旦那が今いる部署が営業なので半年取るのはキツイかなーということから前者の育休を選択しました!
でも2回に分けて取れるので間に2週間空けてそこは母にヘルプに来てもらう等して2ヶ月に跨いで取れたりするので少しは育児のリズムが取れたらいいなぁと考えてます!

退会ユーザー
2ヶ月とってもらいました!
最初は1ヶ月で十分と思っていましたが、上の子もいて自分の身体もしんどかったのでガッツリ育児家事してもらいました。
体調が落ち着いてくる3ヶ月くらいまでとってもらえばよかったなーと思いました🤣

のん
産後4ヶ月とりました!

はじめてのママリ🔰
育休わざわざ取るくらいなら定時に帰ってきてほしいです。
新生児のうちより保育園幼稚園に入ってから体調不良の時に帰ってきてくれたらなぁ。
私は1週間で充分です。
むしろ取らなくていいです。
コメント