![はーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子が1歳で、午前寝と夜中のミルクに悩んでいます。離乳食はよく食べるが水分が足りず、夜中のミルクが心配。夜中のミルク卒業の方法や対応についてアドバイスを求めています。
9日で1歳になった男の子です。
未だに午前寝するし、夜中にミルク200飲まないと
寝られない子です😓
午前寝はいつかなくなるかな〜と緩く考えていますが、
夜中のミルクがなくならなくて少し心配です。
離乳食もほとんど好き嫌いなくよく食べています。
でも水分ほとんど取らなくて麦茶1日200も飲まないです。
日中は離乳食の味噌汁やスープで水分補給という感じです。
一応フォロミも買いましたがいるのかな?という感じです🤔
コップ飲みもほとんど出来ず、ストローマグなのですがそれでもほとんど水分取らず1日トータルでミルクを合わせても600も飲んでないのかなと思います。
夜中のミルクはお腹空いてなのか喉が乾いてなのか未だによくわかりません。
皆さんは夜中のミルクどうやって卒業しましたか?
また卒業後の夜中の対応も教えていただけたら嬉しいです!
- はーちゃん(3歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
もうひたすら夜中ミルク欲しがってもあげず、あやすだけでした💦ギャン泣きでした🥲
ずーーっと無心でポンポンしてました🥲
はーちゃん
返信ありがとうございます!
そうなんですか〜😩💦
それはどのくらい続きましたか?
はじめてのママリ
たぶん3日くらいだったと…(;;)
うちの子は1歳くらいで乳糖不耐症になってずっと下痢してたので強制的にミルクダメ!にしたので曖昧です💦
乳糖不耐症のしんどさ&ミルク母乳飲みたい!でギャン泣きでこっちも心折れました(;;)
午前寝は未だにうちの子もしますよ!
はーちゃん
3日も!😱💦
大変な3日間でしたね😭
本当にお疲れ様です🙇♀️
乳糖不耐症、初めて聞きました💦
調べます!
夜中のミルク乗り越えてからは夜中起きませんか?
午前寝するんですね!
安心しました〜🥹
はじめてのママリ
ありがとうございます!
旦那や周りの人達の助けがあったので何とか乗り越えました(>_<)私一人じゃとても無理です(;;)
夜中ぐっすりですよ!
しんどいのは本当にその時だけでした、もう忘れちゃったなーってくらいです😄
その子によると思うので、ママと赤ちゃんのペースでやって行けばいいと思います💦
私の場合はもう仕方ないがタイミングだったと思うので😭
はーちゃん
私も旦那に相談して頑張ろうと思います💪
ミルクに白湯多めに入れて誤魔化したりしながら頑張ろうと思います😭
はじめてのママリ
あ、そういえば乳製品がダメだったので私もミルクの代わりに哺乳瓶に白湯入れて飲ませて寝かせてました!
最初は多めに哺乳瓶に白湯入れて、飲んでいるところを胸ぽんぽんしながらオルゴール聞かせての寝かしつけで何日かすると寝てくれました!
少しずつ量を減らしていって哺乳瓶も卒業してオルゴール+ぽんぽんで寝てくれるようになりましたね🥹
はーちゃん
そうなんですね!
先程寝かしつけの時にミルクなしで寝かしつけしたら最初は寝そうになっていたのですが、途中でミルク飲んでない事に気づいたみたいで泣いてましたがなんとか寝かしつけ成功しました🙆♀️
夜中のミルクはどうなるかわかりませんがゆっくり頑張っていこうと思います😭