コメント
退会ユーザー
幼稚園でしたがダイソーで働いてました
退会ユーザー
幼稚園でしたがダイソーで働いてました
「お仕事」に関する質問
もう直ぐ2歳の女の子育ててます。 保育園通ってますが、下の子妊娠したため産休に入る時にお仕事を辞めました。 その際に先生に産休ですか?って言われて、そうです!それと仕事辞めましたよって伝えたのですが、ふわっと…
妊娠6ヶ月目の妊婦です。 普段は総合職(営業)の仕事をしています。 主にテレワークが中心ですが、月に2、3回程出社し、その際に職場のメンバーや、お客さんを連れて飲みに行くことがあります。私は毎回ではありませんが、…
傷病手当についておしえてください。 今うつが悪化し一ヶ月ほど職場を休んでいます。 今月末で職場を退職するのですが、傷病手当は申請できるのでしょうか。まだ働いて半年ですが社保には加入してます。
お仕事人気の質問ランキング
ひーちゃも
どんな感じでしたか?働きやすさや休みやすさなど、、
退会ユーザー
子供などの体調不良は休みやすい(恐らく会社でそこで働けというとブラック認定になるので)
ただ都合休みは代わりを見つけてからでそもそも代わる人がいないからで私は辞めました
固定シフトなので例えば土日休みとしても祝日の月曜日は出休みたいなら代わり(いない)
あとはヘルプで他店いったりパソコン業務
発注業務
電話業務力仕事とかなりやることはあります
私は短時間でしたがお迎えの時間に例えば問い合わせや不良品の対処とかしてると変わってもらえずその業務終わるまで残されました(そのくせ残業はするなという流れです)
ロングで働く(保育園組)ならばこなせれると思います
品出しだけではなく売り場作りにノルマなどこだわる店はかなりこだわる(都内大型店舗のため)店は厳しいですね
あとは商品が好きかどうかがポイントです
ただレジ打ち品出しって気楽さはなかったです😓
ひーちゃも
そうだったんですね、人間関係はどうでしたか??
どのくらい続きました?