
コメント

退会ユーザー
幼稚園でしたがダイソーで働いてました
退会ユーザー
幼稚園でしたがダイソーで働いてました
「お仕事」に関する質問
2社内定もらいました。 すごく悩んでいます... ①一般事務 パート 9時~17時 時給1080円 土日 祝休み 家から5分残業なし私服勤務ほぼ女性 ②郵便局窓口 契約社員 8時半~17時半 時給 110円 土日祝休み 家から20分(慣れた…
自営やフリーランスしてる方に質問です! 私は会社勤めで、副業という形でフリーランスしてます。 事業をするにあたり必要な許可証の取得や開業届の提出もしています。 確定申告についてよくわからないのですが、開業1…
子どもの付き添い入院が1年ほどあり毎月貯金を切り崩して生活しています。退院したら仕事を探すのですが、自分が膠原病のため疲れやすいです。それでも9時~17時の時給1100円くらいのところを探して扶養を抜けるかパート…
お仕事人気の質問ランキング
ひーちゃも
どんな感じでしたか?働きやすさや休みやすさなど、、
退会ユーザー
子供などの体調不良は休みやすい(恐らく会社でそこで働けというとブラック認定になるので)
ただ都合休みは代わりを見つけてからでそもそも代わる人がいないからで私は辞めました
固定シフトなので例えば土日休みとしても祝日の月曜日は出休みたいなら代わり(いない)
あとはヘルプで他店いったりパソコン業務
発注業務
電話業務力仕事とかなりやることはあります
私は短時間でしたがお迎えの時間に例えば問い合わせや不良品の対処とかしてると変わってもらえずその業務終わるまで残されました(そのくせ残業はするなという流れです)
ロングで働く(保育園組)ならばこなせれると思います
品出しだけではなく売り場作りにノルマなどこだわる店はかなりこだわる(都内大型店舗のため)店は厳しいですね
あとは商品が好きかどうかがポイントです
ただレジ打ち品出しって気楽さはなかったです😓
ひーちゃも
そうだったんですね、人間関係はどうでしたか??
どのくらい続きました?