※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
meeeta
妊娠・出産

超過して5日目の健診で誘発日が決まりました。バルーンと促進剤を使用して誘発予定。バルーンは初めてで恐怖。前駆陣痛はあるが本陣痛にならず、プレッシャーも感じている。バルーンの痛みについて心配。夜間はバルーンはやらないとの指示。バルーンの挿入時の感覚について質問。

本日の超過して5日目の健診でついに誘発日が決まってしまいました😂

あと5日でお産に繋がらなければ日曜日から入院をして来週の月曜日にバルーンと促進剤を使用して誘発とのこと💦

促進剤は上の子の時に破水して使ったから一気に来るあの痛みも覚えてますが、バルーンは初めてなので恐怖しかないです…😂

子宮口は2週間前から変わらず3センチ、柔らかくて陣痛さえ来ればすぐ出てくるよと言われましたが毎日スクワットや早歩きでのお散歩をして体操をして9キロ弱の上の子を抱っこする時間を増やして…前駆陣痛が2週間毎日あっても本陣痛にならないものなんですねー…😭

周りからのまだ生まれないの?経産婦なのに遅れてるの?ってプレッシャーもあったので確実にこの日までに生まれるって分かったのは嬉しいんですけど、バルーンと促進剤による痛みが怖すぎてたまりません💦
今日も結局内診グリグリはしてもらえなかったし、自然な陣痛を起こせない自分のポンコツさに心が折れそうです😔

先生からは子宮口の開きと柔らかさ的に夜間はバルーンはやらないと言われたんですけど、日中だけでもバルーンを入れるのは痛いですよね?
バルーンを入れてる時の感覚って最初から最後まで痛くて違和感だらけなんでしょうか?

コメント

deleted user

バルーン2人経験してます
何にも違和感ないですよ!
私も臨月まで2時間ウォーキングしてたのに陣痛のじの字もなかったです笑
おかげでめちゃくちゃ痛い促進剤😂😂😂

  • meeeta

    meeeta

    そうなんですね!
    バルーン=痛いってイメージが強かったのですが、少し安心しました☺️❤️
    とは言えそもそも促進剤が痛いのであと5日でなんとか陣痛が来るようにもう少し頑張ってみます笑
    1人目の時よりガンガン腹圧かかってるし動いてるから早く出てくるだろう、低体重だったらどうしようって思ってたのに😂
    やっぱり動いてても来ない時は来ないんですね😂

    • 1月10日
(*´∀`)♪

2人目がバルーン、促進剤でした!
バルーン入れる時は痛かったですがその後は挟まってる感覚でした!
促進剤は痛み強くきて間隔も短くてキツかったですね💦

  • meeeta

    meeeta

    異物を入れるんだから痛いですよね💦
    挟まってる感覚ってタンポンみたいな感じですか?🤔
    促進剤を使ってめちゃくちゃ痛いのに薬張りって言われてなかなか陣痛としてカウントしてもらえなかった苦い記憶が…😂

    • 1月10日
  • (*´∀`)♪

    (*´∀`)♪

    タンポンよりも大きい感覚で座ってる姿勢に迷いました💦
    薬張りなんてあるんですね!

    子宮口3〜4センチで強い陣痛になって促進剤の量増やすのストップしてそのまま促進剤使える時間になってしまって中断して翌日に持ち越しでした!

    • 1月10日
  • meeeta

    meeeta

    タンポンよりも奥に入りますしね💦
    詳しくありがとうございます😊

    私の場合はその日のうちに子宮口が5センチ開けば上等と言われていたのですが、結局4センチ開いたところから赤ちゃんが出てくるまでが1時間で一気に進んでスタッフも慌ててました😂

    • 1月11日
  • (*´∀`)♪

    (*´∀`)♪

    4センチから1時間で産まれるのはスピード出産でしたね!

    • 1月11日