

🔰
そんなことで悩んでるとは言われないと思いますが、解決するような返答はもらったことがないです。
ただ聞くだけって感じであまり頼りにはならなかったですね。
栄養士に相談だったら予約を取らないといけない場合もあるので確認がいると思います。

ままり🌷
はじめまして!
育児って調べても分からないことが次から次へと出てきたり、その子にあったちょうどいい答えが出なかったりしますよね😂
わたしもよく相談してました!なんでも話を聞いてくれますし、すごく親身に話を聞いてくれました😌
全然相談していいと思います!!!

はじめてのママリ🔰
わたしも離乳食のことで電話相談したことありますー!
すっごく優しく対応してくださり、電話してよかったなって思います❣️

退会ユーザー
絶対言われないと思いますよ😊💦
もし言われたら苦情言います笑
悩みって、人よってはすごく深刻にもなるし、「そんなこと」って悩みはないです😉
離乳食の事でしたら、まず市役所のこども福祉課(地域によって名称異なるかも)に連絡して、離乳食の事で悩んでて…と伝えれば、栄養士さんに繋げてくれるか予約をとる流れになると思います✨
また、支援センターなど未就学児の子たちの遊び場のような場所はありますか?うちの市のセンターには、週1で栄養士さんが1日居る日があり、予約取らずに気軽に話し聞いてもらえます( ˶ˆ꒳ˆ˵ )参考になされてください!

ママリ
支援センターで、栄養相談の日とか育児相談の日とか設けているので近くの支援センターで相談するのもアリですよ✨
コメント