※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の説明書にフォークNGの記載あり。箸が使えない子供で焦り。補助箸はOKか不安。他の幼稚園はどうか。

4月から年少で幼稚園入園予定です。
物品をそろそろ準備しようと思って、以前渡された説明書きを見ていたら「フォークは使わないので箸とスプーンだけ持たせてください」とありました。
えーフォーク使っちゃダメなの!?とびっくりしたのですが、一般的ですか?💦
まだ箸を使えない(練習はしていますが本人が全くやる気がない)ので、かなり厳しいなという気持ちと早く使えるようにならなきゃと一気に焦りが…
ちなみに補助箸NGとは書いていないので、今度確認はしますが補助箸でも多分OKなんだと思います。
皆さんの幼稚園はどうですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは本人が使えるものなら何でもOKです。
フォーク、スプーン、お箸、エジソン箸でもいいと言ってました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    なんでもOK良いですね!入園までにお箸使えるか怪しすぎて焦ります😭
    ありがとうございました!

    • 1月12日
はじめてのママリ

うちの幼稚園も危ないからとフォークダメで、普通の箸とスプーンがセットになってるものと、別にリング付きの補助箸持たせてます!
いざとなると、周りに影響されて自然と使えるようになると思いますよ😃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    危ないからという理由なんですね!意外とフォークNGな園も多いんですね🤔
    周りのお友達が使っているのを見て、自分も!という気になってくれることを祈ります🙏ありがとうございました!

    • 1月12日
ちゃん

うちも半強制的にお箸使わせるためフォークはなしです💦
その分幼稚園でもお箸の使い方しっかり教えてくれるので、ありがたかったです☺️✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    お箸の使い方教えてもらえるんですね!それは助かりますね🥺
    使えなくても放置だったらどうしようとか思ってしまいました😂ありがとうございました!

    • 1月12日
りん

うちの園は逆に箸はダメで年少さんはスプーンとフォークだけです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    お箸がNGなんですね!うちもスプーンフォークのみが良かったです😭
    色々な園がありますね!ありがとうございました😊

    • 1月12日
deleted user

年少お箸NG。スプーンフォークのみ。
年中どちらでも。使える子はお箸(補助箸含む)OK。
年長お箸のみ。補助箸OK。メニューに応じてスプーンフォーク。

こんな感じです😊
うちは危ないからお箸NGですが、主さんの園は危ないからフォークNGなのかな?と思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    進級するごとに変わっていくんですね!成長に合わせた感じで良いですね😊
    やはり危ないからという理由なんですかね🤔説明には「使わない」としかなかったので、何で??と思ってしまいました😂
    ありがとうございました!

    • 1月12日
deleted user

うちの幼稚園は年少はスプーンとフォークのみでバキュン持ちをしっかり定着させる、
年中から使える子は普通の箸を持ってきてもいい、となってます。

でも、危険なので、お弁当にピックは禁止されてます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    年少さんのうちはお箸は使わないのですね!うちの園もそうであってほしかったです。。😭
    ピックは確かに危なそうです!給食の園ですが、お弁当の時は気を付けてみます✨ありがとうございます!

    • 1月12日
姉妹のまま

娘の園はお箸のみ持参で、スプーンで食べるメニューのときは園のスプーンを使っています😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    基本お箸なんですね!入園までにお箸使えるように…とかお話ありましたか?
    今更焦っています😂ありがとうございました!

    • 1月12日
ska

うちの所もフォークは
危ないので禁止です!
年少さんは補助箸(使える子は普通の箸)とスプーンです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    フォークNGの園も結構あるんですね!なぜダメなのか分からなかったんですが、どこも危ないからという理由なんですね✨
    ありがとうございました😊

    • 1月12日
スポンジ

うちも最初からはしの練習をしますという園なので最初から箸を持って行ってましたが、さすがに使えない子も多いので先生が様子見て無理そうな子は途中からスプーンとフォークを持たせてくださいとなってましたよ😅
今は補助箸を使って食べてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    やはり使えない子も多いんですね!みんな使えてうちの子だけ使えなかったらどうしようと焦っていました😅
    うちの園もそういう感じかもしれないので確認してみます✨
    ありがとうございました!

    • 1月12日
はじめてのママリ🔰

うちは満3から、お箸のみオッケーです😭😭💦
補助箸もNGなので、毎日どうやって食べてるんだろう、、と心配してます😭
先生は「私たちが教えるので大丈夫です!」と言ってくれてはいますが、、😭💦💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました💦
    満3からですか!それはなかなか厳しいですね😳
    私もまさに、お箸使えなかったらどうやって食べるの?放置??とか思ってしまって😂先生方が手厚くサポートされているんですかね?
    色々不安だらけです💦ありがとうございました!

    • 1月12日