
産後4ヶ月で産後うつになりかけています。眠れず体調不良で自己嫌悪。子供の世話はできているが、家事ができず不安。疲れが溜まっているか不安。整体で改善するか悩んでいます。
産後うつになった方、なりかけた方教えてください💦
もうすぐ産後4ヶ月なのですが、ここ最近寝てもすぐ目が覚めてあまり眠れず、体もだるいのと関節が痛くて家事も掃除片付けも思うようにできなくて自己嫌悪になってます😢
ご飯も朝昼は気持ち悪くて食べられず、15時ごろに一回食べるだけです💦
でも上の子の保育園の迎え、子供のご飯、赤ちゃんのお世話はできてます。
産後うつになりかけてたらどうしよう…と思うのですが、産後4ヶ月ってこんな感じですか?
自分と旦那、家のことはほとんどできてないですが、子供の世話はできてるので大丈夫ですよね😖
疲れが溜まってきてるだけでしょうか?💦
産後整体とかに行けば変わるのかな…💦
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

うさぎ🐰
毎日お疲れ様です☺️
栄養睡眠ほぼ取れてなさそうで心配です😭
意識的に、気持ち少し多く食べるのと、寝れるタイミングがあればとにかく寝るのを意識してみると良いかも🥹
それだけでも大分変わると思います!
私自身もメンタルクリニックとか産婦人科に相談したことあるのですが、とりあえず栄養睡眠取ってね!どんな薬よりも効くからと言われました。
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます😭
やっぱり睡眠大事ですよね!
寝られるかわかりませんが赤ちゃんが寝てるタイミングで少し横になって目をつぶってみようと思います。
栄養も多分偏ってるだろうなぁと思ってるので、栄養ドリンクとかも飲んでみようと思います。
ありがとうございました✨
うさぎ🐰
寝れると良いですね🥹🫶
私は食事の他でプロテイン飲んでました!
手軽にタンパク質など栄養摂れるし水分補給にもなるので嫌じゃなければオススメです☺️
辛かったらもちろん病院頼るのも手ですので、無理なさらず…!!!
元気になれるよう祈ってます😄