![結乙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんを亡くし、仕事復帰で涙が止まらず、気持ちの切り替えが難しい。辛いけど頑張ります。
私は、ねちっこい?しつこい性格でしょうか?😭
昨年8月に死産し今も思い出すと涙が出ます。
今週仕事復帰で、
赤ちゃんがお腹にいたら復帰しなかったのに…と思ってしまい、涙を流しています。
なんだかんだ三人目の保育園の準備はしてきました。
夫にはもう仕方ないでしょ
って、言われました。
仕方ない…確かにそうです。
お腹にいません。
それでももう涙を流してはいけないんでしょうか?😢
そんなにすぐに気持ちを切り替えられません。
辛いです。それでも頑張ります。頑張って生きてます。
- 結乙(生後6ヶ月, 4歳1ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント
![ばう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ばう
すぐに切り替えれないのは
当然です
男は産まれてパパって懐くまで
実感わかないですけど
女はお腹の中で赤ちゃんが居るの
実感してるんですから
私も元旦那の時
2人目を流産した時に
仕方ないじゃん
次があるって言われて
1人目でこんな可愛い子が
産まれてるのに
なんでそういう風に言えるの?って
思って
そのまま離婚してしまいました
辛い時は辛い
泣きたい時は泣けばいいと思います
時間が経てば
気持ちも落ち着きますし、、、
![ママりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママりん
こういうとき、男と女の温度差って出ちゃいますよね💦
私は2回死産を経験したのですが、やはり旦那は1週間もすればケロっとしてましたね。
そりゃ仕事もしなきゃいけないから仕方ないでしょうけど、我が子亡くしてあんたはもう悲しくないの?って、凄く凄く自分との温度差感じてました。
私は10年半と8年弱経ちましたが、今でも思いますと涙が出ます。
でも当時よりはさすがに落ち着きました。
時間薬というものが少しずつ解決してくれますよ。
私も凄く凄く辛かったけど、なんとか生きてます!!
今は2人の男の子の母です。
-
結乙
回答ありがとうございます😊
本当に温度差ひどいですよね…
私もです。我が子なくしてなんでそんななの?って言ったことあります😭
赤ちゃんを失った悲しみは一生消えませんよね😢
私も8年前に初期流産しましたが今も思い出すと涙が出ます。
時間しかないですよね…
まだ数ヶ月しか経っていないので焦らなくていいんですよね
私はお空に帰った赤ちゃんの話をしたとき、辛いねって共感してほしいだけなんですが、なかなか難しいですね😢
今出来ることをするしかないですよね✌️- 1月10日
結乙
回答ありがとうございます😊
そうですね、実感がないんですよね😢
なぜなんてしょうね…
実は初めての妊娠が初期流産でそのあとうつになってしまって…
そうならないように…と感情を涙をとめているのかもしれないです。
辛いときはたくさん我慢せず泣こう😭
時間が経つのを待つしかないですよね😭