※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園で給食代を支払ったつもりが、実は支払い漏れがなかったことがわかりました。園のミスが多い印象ですが、よくあることでしょうか?

幼稚園で給食を週に何回かお願いしてます。支払いは封筒で現金です。
昨年一度だけですが、(支払いされてません、早急に支払いして下さい。)と書かれた封筒が連絡帳に挟まれていました。一瞬どきりとしてしまい、払ってないかもと不安の中、連絡帳にお渡ししたことをいつも書いてるのでそれで確認して、幼稚園に電話しました。再度確認しますと、確認してもらえて園の間違いであることがわかりました。
これはよくあることですか…?
入園してからお便りの誤字が多かったり、色々間違えが多い印象のある園です…。

コメント

コ

確認きちんとしてないんだなーって印象になってしまいますよね😭😭
お便りとかはスルーでお金のことなど自分に関わることはきちんと言っていくしかないですね😭😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    お金に関してはメモしながら私もしっかりしないとと思いました。元々保育関係の仕事してたのですがお便りとかって必ず上が何度も読み返して確認してすごく厳しかったんですよね…。つい比べてしまいます。でもスルーしていきます🤣

    • 1月9日