※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の冷え性対策や、赤ちゃんの健康について教えてください。

明日で妊娠16週です。
妊娠する前から冷え性体質なので、夏場でも体が冷たいことが多かったのですが、赤ちゃんを授かってからそれが更に気になるようになってきました。

お腹が冷たい時は手で温めたりするようにしていたり、腹巻きをしたりしていて、お腹が冷たいことはあまり気にならないのですが、お尻や腰辺りが本当に冷たくて、こたつに入ったり、重ね着をたくさんしたり、ホッカイロを貼ったりしても冷たいです。

これからさらに赤ちゃんが大きくなってくるのに、こんなに体が冷たくて大丈夫かなと心配です🥲
特に腰とお尻が冷たいのは、体が冷えているという合図だということを知り、さらに心配です、、

冷え性の人はどのような対策をしていましたか?
また、冷え性で、体が冷たいことが多くても問題なく元気な赤ちゃんを出産できましたか?

色々教えてほしいです😣
よろしくお願いいたします🙇🏻

コメント

はじめてのママリ

手足はもちろん
おなか

おしり
太もも

冷たい人間でしたが
2人元気な子ども産んでますし安産すぎる安産です✌️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😭
    安産だと聞いて安心しました!

    • 1月9日
deleted user

妊娠中夏だったので麦茶ばかり飲んでいたんですが、麦茶は体を冷やす効果があるので、白湯とかをメインにすると少し変わるよ!と助産師さんに教えてもらい麦茶を減らしていたのと、体を温める漢方も病院から貰ってました!

着込んで麦茶減らして漢方飲んでとしてましたが、それでも冷たかったような気がしますが特に問題なく経過しました🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お返事ありがとうございます😭
    めちゃめちゃカフェインゼロ麦茶常温で飲んじゃってます🥲
    妊活時に漢方飲んだ時期もあったのですが、効いてる感じが全くなくて、、
    白湯飲みたいと思います!

    • 1月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ただでさえ寒いので体を大事に( ¨̮ )
    無理のない範囲で頑張ってください✊🏻 ̖́-‬

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    優しいお言葉ありがとうございます😭
    頑張ります✊🏻☆

    • 1月10日