※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

息子が胃腸炎になり、朝から病院連れてって昼過ぎにバタバタ帰宅、下痢…

息子が胃腸炎になり、朝から病院連れてって昼過ぎにバタバタ帰宅、下痢してるのでオムツ替えなきゃだし、吐き気止めの座薬も入れたいし、急いでごはんの準備もしなきゃいけないし、息子は不機嫌モードでずーーーっと抱っこマンだし。

そんな状況を一部始終見ながらこたつから出てこない旦那に久しぶりに超イライラ。
鼻水垂らしてる息子を見てティッシュを取ったので拭くのかなと思ったら「いや、あなたに渡してるんだけど?」とわたしになぜか切れ気味でつぶやく。

何にどうして切れてるのか、もうさっぱりです。
切れたいのはこっちのほうだよ。アホが。

コメント

しまじろー

わかりますー😭💢

男ってなんであんなに普通に過ごせるんでしょうか?!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日はほんと久しぶりに切れそうでした😠
    なんか知らないけどずーーーっとこっち見てて状況は全部わかってるのに、何もしようとしないんですよ。キモすぎです!!何もする気ないならじろじろ見てんじゃねーよ!!と思いました💢何か手伝おうとする素振りがあればこちらもあれしてこれしてと言えるのですが、まじで一歩も動かず!!指示待ちロボットか!!いや指示通り動いてくれる分ロボットのほうが百倍ましだわ!!どうせ指示されたらまた切れ散らかすだけのくせに!!!

    すいません、カッとなっちゃって😅

    関係ないですけど、お写真の赤ちゃんの笑顔めっちゃかわいいですね💕

    • 1月9日
  • しまじろー

    しまじろー


    わかりますわかります!
    どんどん愚痴っちゃってください✨

    ありがとうございます。
    7歳の娘の赤ちゃんの時の写真です😂

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    書いてるうちに段々落ち着いてきました😭

    お写真大きく見たくてプロフィールタップしちゃいました。ほんとかわいいです💕
    ちなみにわたしも41で息子産みました😃

    • 1月9日
  • しまじろー

    しまじろー


    おー、そうでしたか💖
    私は42歳の初産でした😂

    旦那さんは、おいくつですか?

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は今40歳です。年下なんですが、本人曰く年上とか年下とかは意識したことはないとか。じゃー尚更指示待ちじゃなく動けよ!(またぶり返す)😂

    • 1月9日
  • しまじろー

    しまじろー


    姐さん女房ですか😃
    無意識で甘えてるんですよね😮‍💨

    うちなんか9歳上ですけど、似たような経験ありますよ😓

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無意識で甘えてるの、あると思いますー😭とにかく指示待ちで、でも指示されると切れるんですよねめんどくさい😓

    9つ上なんですね!でも同じようなことがあるんですか😭
    年関係なくあるあるなんですかね😭ほんっと嫌になりますよね😭

    • 1月9日
  • しまじろー

    しまじろー


    勝手にやって怒られるのが嫌なのかもです。
    とにかく細かく指示するしかないですね😮‍💨

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それあるのかもしれないですね。子ども相手にしてるみたいでほんとめんどくさいですが、必要なときは丁寧に指示していこうと思います😓

    • 1月10日
はじめてのママリ🔰

せめてご主人が病院連れてってくれたらって思います。うちは旦那が子どもの病気とか把握しときたい人なので、二人ともいる日はほぼ旦那が病院連れて行きます。子どもの準備もスムーズに済むし行ってる間にご飯やら家事もいろいろできますし。
ご飯作れないにしても買って用意しておくとかもないのはちょっと使えなさすぎてどっか行ってくれって思っちゃいますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと使えなさすぎです。
    病院も、休日当番医が発熱外来でいっぱいでぜんぜん当番医として機能してなくて、大病院の救急外来に行ったりして何気に大変だったんですよ😂それも話したのに「何の話?」とか言われてこいつバカかと思いました😂

    病院から帰ってきたら自分の昼食だけは準備して食べてました😂😂😂朝からちゃんと、状況説明して病院行ってくるからって伝えたのに😂子どものごはんはまた炊き直しです😂😂😂
    男は察することができないとか言いますけど、ひとつひとつ指示されないと何もできないのは子どもと同じですよね。しかも、どうせ指示したら切れ散らかすだけのくせに。ほんと嫌になります。

    • 1月9日