※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

妊活中で、温活をしている方が体外受精を考えています。温活法や妊活に良かった方法を教えて欲しいです。現在の取り組みも紹介されています。

妊活中です!
冷え性なため、いまは温活に励んでます😊
次からステップアップして体外受精する予定です💦

ほんの少しでも可能性を上げたいので、
皆さんのオススメの温活法、温活以外でも、これ妊活によかったよー!ってのがあれば教えてください🙇‍♀️🙇‍♀️✨

ちなみに今やってることは
・なるべく温かい飲み物を飲む(麦茶メイン)
・夕方以降のカフェイン控える
・葉酸、鉄分、カルシウム、ビタミンDサプリ
・朝ごはんを食べるようにする
・お風呂に毎日浸かる
・寝る時毛糸のパンツはく、足元電気毛布
・毎日スクワットする
・腰にホッカイロ
・常に靴下履く

くらいです´д` ;

コメント

ママリ

初めまして😊私もステップアップを決め体外受精します!私は長く続けてる温活は、、、毎朝白湯を飲む。毎晩湯船につかる。サプリや漢方服用。レッグウォーマー、お腹までの毛糸のパンツも去年からは履き始めました!ここ数ヶ月で初めた事はトマトジュースを夫婦で飲み始めました😊

  • ママリ

    ママリ

    はじめまして、コメントありがとうございます☺️
    白湯よく聞きますね!あっためた麦茶よりも白湯の方が効果ありそうですよね、トライしてみます✨✨
    お腹までの毛糸のパンツ、この前イオンで見て良さそうだなーと思ってたところです、買ってみます😳
    トマトジュースは初めて聞きました!効果ありそうですか?😳

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    麦茶は夏に結構飲んでましたが
    麦茶は夏に向いていて
    身体を冷やす効果が
    あるみたいで、白湯とかのほうが
    いいかもしれませんね☺
    私も冷え性なのでおしりとか
    足先が特に冷えます😭
    トマトジュースは最近
    私もママリで教えてもらったので
    トマト嫌いじゃなかったら
    試されてもいいかもしれませんね😊
    抗酸化作用があるみたいで
    私の主人が精液検査の結果
    よくなくて、トマトジュース
    飲んでた方が精子の状態が
    良くなったと言われていたので
    試している所です♡
    妊活だけじゃなくても
    他にも美容や健康にも
    良さそうなのでトマトジュースは
    これからずっと続ける予定です🥰
    よかったらネットでトマトジュース
    調べてみてください😊

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    麦茶体を冷やすんですね!?
    知らなかったですー😭
    一年中麦茶のんでた😭笑
    冷え性辛いですよね😵‍💫
    体は暑いのに、足とか靴下二重履きしても氷のよう😵
    それは期待大ですね🍅‼️
    調べてみます💕

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    麦茶は美味しいし
    飲みやすいですよね☺
    いろいろ試しても
    冷え性はなかなか治りません😭
    結局運動、筋トレして
    筋肉つけるしかないとわかりつつ
    なかなかできてません😂
    ストレス溜めない程度に
    温活、妊活頑張りましょー😊💕

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    ちなみに漢方は何を飲まれてますか⁈😳😳
    そうなんですよねー、、笑
    せいぜいスクワットくらいしかやる気出なくて💦
    ホットヨガも続かなくてやめちゃって🥹
    がんばります💕

    • 1月9日
みみみ

私も2月から体外予定です!
今までして効果があったのは、ソイプロテインの摂取です!しっかりとると、ビックリするぐらい、末端冷え性なくなりました!
あと、移植にむけて、子宮内フローラが大事とのことで、膣剤を買いました!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😊
    ソイプロテインですか!!
    そんなに効果あるなら試してみたいです、コンビニとかで売ってるザバス?のバナナ味は美味しく飲めました!
    オススメのソイプロテインはありますか?😳✨
    膣剤ですね、調べてみます☺️✨

    • 1月9日
  • みみみ

    みみみ

    オススメとかは特にないですので、是非、意識してみてください🙆‍♀️
    膣錠は、なかなか体外で授からなかったかたも、子宮内フローラを整えるのに膣錠使った次の月に授かったって人を何人も見ました!
    お互い、うまくいきますように!

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます♪次の通院の時先生に相談してみます😊
    お互い授かれますように✨💕

    • 1月9日
はじめてのママ🔰

上3人を低温期から青汁飲んだ周期に妊娠しました!
普段から野菜不足は感じてたので、栄養バランスが良くなって妊娠に繋がったのかなって思ってます🤞

  • ママリ

    ママリ

    青汁は苦手意識があり、飲んだことがありませんが挑戦してみます😳
    ありがとうございます😊

    • 1月9日
  • はじめてのママ🔰

    はじめてのママ🔰

    青汁も抹茶風味で牛乳と割ると飲みやすいです💓
    うちの子たちも好きでよく飲んでます💪
    お手軽なので試してみて下さい🫶

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    抹茶おいしそう🤤💕
    お子様でも飲めるなら絶対飲めますね😳
    試してみます!ありがとうございます♪

    • 1月9日
りい

体外受精で、今月移植予定です!

私は
毎朝白湯(白湯は面倒なのでレンジでチン)
毎日湯船につかる
葉酸サプリを飲む
仕事中靴に入れるホッカイロ
よもぎ蒸しパット
アーモンド効果を飲む
パイナップルを食べる

ネットで見ていいと思うものは何でも試しています✨
昨日はよもぎ蒸しをしてきました💕効果があればいいなと思っています🙏💫✨

  • ママリ

    ママリ

    今月移植ですか、うまくいきますように✨
    白湯レンチン楽でいいですね😳ミネラルウォータですか?水道水ですか?
    よもぎ蒸しも気になります、近所にあるのかな、ちょっと探してみます😳💕
    よもぎ蒸しパットは生理中以外毎日されてましたか?😊

    • 1月9日
  • りい

    りい

    水道水に浄水器が付いているので、その水をレンチンして飲んでます😂本当は沸かしたりいい水飲んだ方がいいと思うんですが、まぁ朝一で身体を温めればいいかなぁ~くらいな感じです笑
    よもぎ蒸しは私が行った所は40分3,000円くらいでした✨ちゃんと通った方がいいみたいですが、そこまでは出来なくて💦
    よもぎ蒸しパットは毎日でなく、外に出るときとか、今月移植なので、今月に入ってからは頻繁にやっています🥰ホッカイロみたいで温かいですよ✨

    本当は移植前に温活したり身体にいい物を食べたりした方がいいと思うのですが、私の性格的に続かなかったりそれがストレスになってしまったりするので、ゆる〜くやってます💕色々もっと早くやっていればとも思いますが😂

    aさんはこれからステップアップということなので、お互い妊娠出来るといいですね🥰

    • 1月9日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど😳
    私は浄水器すらついてないですので水道水抵抗ないです🤣笑
    うちの近所のも一軒調べたら40分3000円でした😳‼️
    月2.3回なら通えるかな、🤔
    でも気持ちよさそうですね☺️私も移植前行ってみます!

    確かに意識し過ぎてストレス溜まったら元も子もないですよね😂ストイックになり過ぎずに頑張ります😊💕

    • 1月9日
はじめてのママリ

腹巻きをする、足首をレッグウォーマーで温めるのはやってます!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます💕☺️

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

・白湯飲む
・朝からお肉や魚でタンパク質をとる
・21時までに布団に入って携帯も見ないで寝る
・太陽の光を浴びる

そんなことをしていたような気がします。

体外受精頑張ってください👍
良い結果につながりますように🙏

  • ママリ

    ママリ

    朝からお肉、お魚はすごいです😳‼️
    でも朝ごはん大事ですよね。ついギリギリまで寝てしまってパンとかばっかりなので見直します💦
    ありがとうございます🥹💕

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    温活で血流を良くしたくても、流れる血が少なかったら意味がないので、タンパク質朝からもりもり食べて血を増やしてくださいね👍
    妊娠してからは貧血になりやすので、余計に妊活中に血を増やしておくことは大切みたいですよ😉

    • 1月10日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、そういうことなのですね😮❗️
    普段から貧血っぽいので、タンパク質意識して食事してみます😳🌟

    • 1月10日