※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳9ヶ月の娘がイヤイヤ期で大変。赤ちゃん返りもあるが、床で泣いたりするのはイヤイヤ期かも。年子の子育てアドバイスが欲しい。外食を控えて頑張ります。

イヤイヤ期について🥺

最近1歳9ヶ月の娘にとうとうイヤイヤ期が本格的に到来してきた気がしてます😫

抱っこしてると急に仰け反ってぐずり始めたり、今日は家族でラウワンに行ったのですが、ゲームセンターの床でゴロゴロ。。旦那は離れたところに居たので私ひとりで上の子と下の子見てたのですが、下の子を抱っこ紐で抱っこしてたので上の子を抱き抱えて移動することが出来ず、手を繋いで起こそうとしても力を入れて立ち上がらず、床に転がっている娘を見てることしかできませんでした笑

そのあと夜ご飯を食べに行ったらあっちに行きたい外歩きたい座りたくないでギャン泣きで荒れ狂って、最終的に椅子からずり落ちてってそのまま床に突っ伏したり仰向けに転がって背中すりすりしたりで、もう雑巾になってました😇

夜泣きが増えたり、抱っこ抱っこになったり赤ちゃん返りもあるので、イヤイヤ期なのか赤ちゃん返りなのか分からないですが、やっぱり床に転がって泣いたりとかはイヤイヤ期ですかね😫

年子のお子さんがいる方がいたら赤ちゃん返り+イヤイヤ期どうやって乗り越えたか教えて欲しいです😢

年子ではなくても、イヤイヤ期の乗り越え方教えてください、始まったばかりなのに心が折れそうです。笑

今日の1件があったので旦那としばらく外食は辞めようという話になりました😂
土日もご飯作るのか。。って感じですが、しばらく頑張ろうと思います🥺

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

だいたいは
いやだねーいやだよねーそーだねーと言いながらやらせるか、じゃあいいよーって言ってました。
もう少し言葉が理解できるようになれば、じゃあ〇〇と××どっちがいい?とかのやり取りもできるようになると思うのでそうしたらまた少し楽になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉が理解できるようになるとだいぶ変わりますよねきっと😢
    うちはある程度こちらの言ってることは理解してそうなのですが、発語がパパママくらいしかなく、伝わらないのが余計に嫌なのかなと思います😇

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

歳の差同じくらいです🙌
まずは…下の子より上の子をケアというか、1番に考えるのが良いのかと。
夫婦2人でいる時はママが上の子、パパが下の子って感じにしてました🤔
床に転がるのはイヤイヤなのかなーとも思いますが、諭す事も大切かと思います。
それがずーっと続くのは嫌だったので、ひたすら淡々と説明してました。笑

ちなみに我が家は下の子が絶賛イヤイヤ期突入です!笑
お互い頑張りましょう〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歳の差同じくらいの方からのコメント助かります🥹
    うちも下の子が産まれる前から上の子ファーストにしよう!と旦那と話していて、下の子が泣くとミルクとか抱っこするとか上の子も分かってきてるようで、大人しくテレビ見てても、下の子が泣くと急に上の子が抱っこーってなるので下の子は少し可哀想ですがちょっと泣かせておいて上の子抱っこしたりしてるのですが、やはり独りだと限界があって。。
    休みの日は旦那もいるのである程度分担はできてるんですが😭

    うちも上の子が落ち着いたら個人差はあっても今度は下の子がイヤイヤ期かあとまだ上の子始まったばかりなのに憂鬱ですが、他にも頑張ってる方がたくさんいるんだ!!とおもってがんばります✨

    • 1月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人だと限界ありますあります!
    めっちゃわかるー!!!笑
    我が家も産後からワンオペでしたが、下の子は危険だけ回避して見守ってました〜
    あとは、上の子が下の子に興味持ってる時に一緒にオムツ交換(実際にはオムツを開いてもらったり、交換してる時手を握ってもらったり)してました🫡
    交換後には、上の子をたくさん褒めて遊んだり、上の子がしたそうな事をするって感じでした!
    うちの上の子は発語が遅くて、下の子の産後は癇癪もあったりで、すごーく大変な事もありました…けど、根気よく説明と諭す事を繰り返していたら、今や弟の分までいろんな事やったり配慮できるようになりました😊
    まずは下の子が3ヶ月になるまでが勝負かと!笑
    それまでに下の子も上の子も大切な存在だという事を伝える様にしてましたー!
    お互い頑張りましょうね😭💕

    • 1月9日
deleted user

年子じゃないので参考になるか分からないのですが😭

1歳8ヶ月の頃から同じ状況です🥺

家では、本人が切り替えられるまでそっとしておく、それでも泣き続けてたらテレビなどを見せ気持ちをリセットさせる。
外出先でやられたら、ワープ!とか言いながら人の少ない場所へ移動し落ち着くまで見守る。落ち着かなければ景色を変えたりしてみる。

イヤイヤが酷くて買い物もろくに出来ないし外食もめっちゃ疲れます😂

なので、今はそういうところは避けて、騒いでもOKな過ごしやすいところに出掛けてます💧

最近は、少しづつ気持ちの切り替えができるようになってきたのか、落ち着いて食べれる日も出てきました🥹日によりますが、、!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じくらいからイヤイヤ始まりました🥲
    うちの子はそんなにイヤイヤしないのかな?と思ったらとんでもない!!がっつりあった!!って感じです😭

    家ならもうしばらく放ったらかしですよね😂

    買い物もひとりじゃ絶対無理です😩
    休みの日にまとめ買いしてます🥹

    うちも切り替えできるようになる日を待ちます🤣

    • 1月9日
はじめてのママリ🔰

下に子どもはいないですが、、、
イヤイヤ期は自宅なら、落ち着くまで放置(様子見)して待ってました。
外なら、担いでその場から去る、を何度もしたことあります😭
うちは息子なので、それはそれは重くて大変でした😭
外出時、室内の床ならマシですが、道路のアスファルトとか、公園の砂とか、汚くなるだけなので😅
外食控えても、自宅で出前やUber Eatsなどで凌ぎましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も女の子ですがすでに12キロ超なので重すぎて😂
    下の子抱っこしてるので上の子担げずワキ抱えて運ぶことしかできず、力入れられるともう持ち上がらないのでお手上げです😶

    室内も外も人が靴で歩くところスリスリするのホントやめて欲しいです😂

    時々出前などで息抜きしたいと思います🫶🏻

    • 1月9日
ポポラス

なんというか、放置と共感を状況によって使い分ける?と成功率高かったです。
共感は、マジでそれはいややなーって女子トークのノリで共感するとうちの女子には割と効きました笑笑
イライラしたり焦ってる時にそれやるのかなり精神的にしんどいですが😅

あと、ゆるせる範囲の事はやらせる。
うちの娘は同じ月齢の頃、30度超えの晴れの日にポンチョのカッパ着てミニ絵本バッグ抱えて、買ったばかりのナス🤣を抱えて散歩してました🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女子トークのノリ!やっぱり子供でも女子トーク好きなんですね🤣♥️
    うちはもうギャンギャンだと話しかけるとエスカレートするのでどうしたらいいのか。。。笑
    発語がないので何が言いたいのかも伝わらないというか、とにかく何がというより何もかも嫌なんだなって感じです😂

    買ったばかりのナス持って散歩笑いました🤣🤣
    許せることは付き合っていこうとおもいます🥲

    • 1月9日