※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるママ
住まい

真冬の夜中の授乳についてです。2月に出産予定なのですが、住まいが関東…

真冬の夜中の授乳についてです。
2月に出産予定なのですが、住まいが関東で乾燥が酷いです。築浅マンションで高気密高断熱です。

この時期に出産された方は夜間授乳はエアコン付けっぱなしでしたか?加湿器は常に付けてはいるのですが乾燥してしまいますよね🤔

夜間エアコンは切って授乳の時だけ布団からこたつに移動しようか考えていますが、赤ちゃんが冷えてしまわないか心配です💦

コメント

ままりん

夏生まれですが、ここ最近夜2、3回起きて授乳するので乳出すの辛すぎてエアコンつけてますー(´・ω・`)!!!!

  • はるママ

    はるママ

    回答ありがとうございます🌟
    寒い中授乳お疲れ様です。
    やはりエアコンですよね🤔
    タイマー設定してやってみようかな。
    冷え性なので今から心配です😂

    • 1月7日
☺︎

1月生まれですが、エアコンと加湿器フルで回してました💦

  • はるママ

    はるママ

    回答ありがとうございます。
    やはりエアコンですかね!
    冷え性なので今から心配です😂タイマー設定してみたり付けっぱなし等してみて乗り越えようと思います。

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

エアコン18℃でつけっぱなしで、それでも少し寒いのでスチーム式加湿器つけてます!20℃くらいになります!

  • はるママ

    はるママ

    回答ありがとうございます!
    夜間授乳お疲れ様です🤱
    あまり温度は上げない方が良いですよね🌟参考になります^_^

    • 1月7日
ゆらゆらな

娘2人とも1月生まれです!1人目里帰りで実家寒くて風邪ひきました😭2人目里帰りせずに1階で寝て20℃切るようだったらエアコンと加湿器、寒くなければ寝る前エアコンで睡眠中切ってました!
乾燥も嫌ですよね😭

  • はるママ

    はるママ

    回答ありがとうございます!
    2人とは大変でしたね🥶
    冷えから体調崩すのは辛いですよね💦
    この時期頑張って乗り越えなければ😖
    エアコンと加湿器、うまく活用してみます👍

    • 1月7日
はじめてのママリ

エアコン加湿器フル回転です💦
電気代やばそうです〜

  • はるママ

    はるママ

    回答ありがとうございます🌟
    エアコンフル回転の方多いですね!
    体調崩すのが1番怖いので、加湿器とエアコンをうまく活用しながら頑張って乗り越えます👍
    物価の上昇に電気代まで値上げですから本当嫌になります😥

    • 1月7日