

はじめてのママリ🔰
気を使わなくなったら家族でも友達でもおわりだなー

空色のーと
そうやって、家族になっていくのだと思いますよ☺️
親しき仲にも礼儀あり、でも、頼れる甘えられる存在が1番ですよね。

ママリ
ほんと難しいですよね...
親相手だと気楽だけど
分かり合えない点多いし、結婚したり月日が経ってから気づく面もでてくるし🥲
はじめてのママリ🔰
気を使わなくなったら家族でも友達でもおわりだなー
空色のーと
そうやって、家族になっていくのだと思いますよ☺️
親しき仲にも礼儀あり、でも、頼れる甘えられる存在が1番ですよね。
ママリ
ほんと難しいですよね...
親相手だと気楽だけど
分かり合えない点多いし、結婚したり月日が経ってから気づく面もでてくるし🥲
「夫婦」に関する質問
今2歳児クラスで保育園に通っています。 子供は偏食ですが、先生たちが根気強く 付き合ってくれています。 子供も保育園に行きたくない!ということは ほぼなく、行ったら帰りたくない!と 遊べる限界まで遊んでから帰っ…
出産祝いを、親戚からの正式なお金とかではなくて、親しい友達や会社の人の中で送りたい方だけからAmazonほしい物リストで自由に送ってもらいました。LINEやメッセージで夫婦両方から丁寧にお礼はしました。この場合内祝…
不動産や車のディーラーなど、 高額なものの購入対応について。 夫婦や家族で伺った際、 夫にだけ名刺を渡す人がいますが なぜでしょうか? 名刺1枚が惜しいのでしょうか? 我が家は私が家計管理をしているので 私に全…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント