※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産祝いを、親戚からの正式なお金とかではなくて、親しい友達や会社の…

出産祝いを、親戚からの正式なお金とかではなくて、親しい友達や会社の人の中で送りたい方だけからAmazonほしい物リストで自由に送ってもらいました。LINEやメッセージで夫婦両方から丁寧にお礼はしました。この場合内祝いはしなくてもいいですよね?
周りで同じような条件で同世代が何人か出産しましたが、お礼のLINEなどはいただき内祝いはもらったことはありません。

コメント

マカロン

特にそういうのを気にしない人たちならいいと思いますよ。
会社の人だと何かお礼返したほうがいいかなとは思いますけど....。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。マカロンさんは親しい友人やネット上(SNSフォロワーさんなど)にも内祝い贈られましたか?

    • 3時間前
  • マカロン

    マカロン

    わたしの周りは気にしない人達なので、お礼のお手紙書いたくらいです😊

    • 2時間前
Pipi

私は物で貰った人にも軽いお返しはしてます🙌

はじめてのママリ🔰

内祝いもあくまで気持ちかなあと思います🙂‍↕️
はじめてのママリさんが気にしないのであれば渡さなくていいと思います!
私は気にしちゃうタイプなので渡します🙌