※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みち
子育て・グッズ

今2歳児クラスで保育園に通っています。子供は偏食ですが、先生たちが根…

今2歳児クラスで保育園に通っています。

子供は偏食ですが、先生たちが根気強く
付き合ってくれています。
子供も保育園に行きたくない!ということは
ほぼなく、行ったら帰りたくない!と
遊べる限界まで遊んでから帰っています笑

先生たちもみなさんいい方ばかりで
気軽な話しかけてくれて、相談しやすい雰囲気です。
そのためか、兄弟で通わせている方ばかりです。

引越しを検討していて、転園も視野に入れていますが
正直こんな合う園は他にないんじゃない?と
いう話に夫婦ではなっています。

子供が楽しんでいる環境をなるべく変えない方が良いですよね😭

コメント

ママリ

家庭の事情があれば仕方ないと思います!

ちゃちゃ

ご両親どちらも他に会う園はない、子どものために転園させたくないな…と思うのであれば、そのまま通わせるのもありなのかなとは思います☺️

うちの今通っている園にも、小学校に上がったら全く別の学校区だけど少し遠いこちらの園に通ってるお子さん沢山います✨

はじめてのママリ🔰

保育士をしていますが引っ越しをしても通わせられる距離なので転園せずそのまま通います!という保護者の方もいますよ😊✨
お子さんの年齢や性格によっても変わってくるのですが、転園してすぐにお友だちができる子もいれば、なかなか新しい環境に慣れず登園渋りをしている子もいます🥺
ちなみに我が家も元々途中入園だったので年度が変わったら家の近い園に転園する予定でしたが、とても素敵な園だったので少し距離がありますが転園せず兄弟全員入れることになりました😂💖小学校の学区が違うので同じ小学校に行くお友だちは少ない(ほぼいない)ですが、小学校で新しいお友だちもできるはずなのでそこは気にしていません😊💕