

みの
3人とも学資の代わりに終身保険に入って貯めてます🙋♀️❤️
どれも5年や10年で払い込み終わるので、そのあとは現金貯金していくつもりです✨

退会ユーザー
上2人は学資保険入っています。三人目は入っていません。3人ともジュニアNISAしてます。基本的にはお祝金、お年玉、児童手当、積立貯金で貯めています。

退会ユーザー
3人とも学資保険かけてますよ!
これまでの貯金やお祝い金から一括払いの学資に200万ずつ入れました。
あとは月払いで給料内から2万ずつです。
貯まった児童手当をジュニアnisa に入れてます。

はじめてのママリ🔰
上2人は学資保険、1番下は明治安田生命の積み立てです。他にはお年玉、お祝い金など子供の個別口座、NISAに貯めています。一人あたり700万ほどの予定です。後は自分も働いているので(パートではないです)、ボーナスの余剰分なと、学費の貯金に回しています。

にゃむ
3人とも学資保険にはいりました☺️✨地方の田舎住みです🏠
200万で学資保険、あと200万は児童手当で貯める予定です✋こども用に頂いたお祝いやお年玉はまた別口座に貯めてます☺️✨学費としてはひとり400万目標です😂ママリ見てるとケタ違いの貯金でおどろきますが、田舎なので手取りも少ないので絶対無理です(×△× )笑

ジュノン
みなさまコメントありがとうございました😊
おまとめの返信で失礼します。
とても参考になりました♪
第三子生まれるまであと数ヶ月しっかり家計のことを考えていこうと思います。
コメント