![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
主人に貯金から支払い、レシートを求められ窮屈。子どもの散髪代にも口出し。金銭感覚に不安。
私のお給与はすべて貯金
生活費はもらっていません。
食事や日用品の買い物は主人がして
私の欲しい物子どものものは私の独身時代の貯金から出しています。
それなのに必ずレシートを出すように言われて無駄遣いしていないかチェックされるのですごく窮屈です。
買ったものを見て高い!とか言われるので
子どもがおもちゃを欲しがってもパパに怒られるからごめんねと言って我慢させています。
子どもの散髪を1900円の近くのところに行こうとしたら
高いと言われて遠くの1000円のところに行くように言われました。
連れて行くのは私なのに…
私の金銭感覚っておかしいですか?
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![ゆうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうちゃん
6歳3歳1歳男の子3人います!
おもちゃ買ったりも怒られるんですか?💦
散髪高いならパパが散髪したらタダなのに😂
そんな言われたらイライラして毎日喧嘩になりそぉーです💦
子供もいるのに生活費全く渡さないのはちょっと💦
旦那さんが買って来た食料で料理作るの凄いですね😊
私もたまに買い物頼みますが!
これ何作れる?って感じの買い物です😂
旦那さんは仕事して買い物までって大変ぢゃないんですかね?💦
![tomomo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomomo
ちょっとモラハラってますね💦
はじめてさんの金銭感覚おかしいとは思いません。
私の貯金から出せなんて言われたら私は喧嘩しますね。
だって大人だって娯楽は必要ですから子どもたちも身の回りのものやおもちゃなど欲しいですよね。
ちょっと辛いなー。
![🐻❄️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐻❄️
金銭的DVじゃないですか?
なぜ独身時代の貯金から出さないといけないのか意味が分かりません💦
はじめてのママリ🔰
仕事帰りの買い物が楽しいみたいです。
あのスーパーはこれが安いとか言って毎日今日はここ行くからいるものあったら連絡してと言ってくれます。
私が仕事帰りに保育園に寄って2人を連れて帰ってきてからあるものでご飯作る感じです。
休みの日も買い物に行ったりしますが、私は勝手に買えないです。
買うものを頼まれて私が買うこともありますが、それは私の貯金から出すのでちょっともやっとするときもあります。
このお金あと何年もつかなと思ったり…
ゆうちゃん
買い物好きなんですね😊
仕事や保育園送り迎えあるから大変だから旦那さん手伝えることはするって感じなんですかね!😊
でも一緒に買い物行って勝手に買えないはダルいですね💦
なんでダメなのか聞いたことありますか?🥺💦
自分のお金から出す必要ありますか?💦私なら絶対出さないです😂
旦那さんの給料残った分は旦那さん貯金ですか?
子供に好きな物買ってあげれないはちょっと嫌ですね🥺
はじめてのママリ🔰
はっきり理由は聞いたことないですが、
私が勝手に遠慮してただけのような気がします。
生活費もらってた時期もありましたが最近はカツカツみたいで、
私もそろそろ生活費出して欲しいみたいなことを言われたので私の貯金を崩している感じです。
誰にも相談できなくて
ここで少し言葉にしてみたら少しスッキリしました。
ありがとうございます。