

ma
直るとおもいますよ😊
周りのお友達が先生に注意されたり、教えられてるのを見て身につく。
逆に、これまでしなかった態度を覚えてし始めること。
どちらもあります😁
いろんな意味で幼稚園で学んできますよ♪

晴日ママ
ようちえんじゃなくて
保育園ですが、、、
園で我慢してる分
自宅ですんごいですよ!笑
爆発しまくりです!!!
そして
1年長男も
一言目はいや、やだ、です!笑
7歳でもイヤイヤ期ですー!😂
もちろん
4歳も
二歳の三男も!笑
ma
直るとおもいますよ😊
周りのお友達が先生に注意されたり、教えられてるのを見て身につく。
逆に、これまでしなかった態度を覚えてし始めること。
どちらもあります😁
いろんな意味で幼稚園で学んできますよ♪
晴日ママ
ようちえんじゃなくて
保育園ですが、、、
園で我慢してる分
自宅ですんごいですよ!笑
爆発しまくりです!!!
そして
1年長男も
一言目はいや、やだ、です!笑
7歳でもイヤイヤ期ですー!😂
もちろん
4歳も
二歳の三男も!笑
「イヤイヤ期」に関する質問
息子の産まれたばかりの頃の動画や写真見てると泣けてきます。 同じ方いますか?💦 新生児期や夜泣きがある時は本当に余裕無くてイライラしてしまう事も多くて、今はご飯食べなかったりイヤイヤ期なのかグズりがひどくな…
イヤイヤ期の2歳女子。 思い通りにならないと奇声をあげて大暴れの4歳男子。 家事育児協力的だけど、私に寄り添う気持ちのない夫。 1日立ち仕事の後、家族と過ごす時間がストレスでストレスで仕方ない。 不機嫌×3人のた…
心に響いてないのでしょうか?(別に響かなくて良いのですが) 2歳のイヤイヤ期の子供がいます。 たまにですが、私もイライラして怒鳴り散らす時があります。 その時に驚いてか子供も泣き叫んでいたのがヒートアップして…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント