
お腹が突っ張り、硬く感じるけど、バスケットボールのようにカチカチになるほどではない。便秘ではないけど、何か他の理由があるか知りたい。
お腹の張りってバレーボールやバスケットボールのようにカチカチになるみたいですが、必ずそれくらい硬くなるものですか?
2時間程度外出していました🚗
帰る頃には突っ張るというか、キューっとなっているような、なんとなく違和感があり、家に帰ってから仰向けになってみたら固い(普段に比べると)と感じました
ですが、ボールのようにカチカチかと言われるとそこまでではないような気がしたんですが、お腹の張りに度合いってありますか🤔
便秘はかなり解消されているので便秘のせいではないと思いますが、今の週数で張ることがないのであればなんだったのか、分かる方いたら教えていただきたいです🙇🏻♀️
- にゃん。(1歳10ヶ月)
コメント

初めてのママリ🔰
私も14〜17週の時は仰向けになると張ることおおかったです
横向きに寝て少しして落ち着くようなら大丈夫だと思いますが
長く続くようなら病院行った方がいいかもです。
動き回ってるとお腹張りガチになりますよね💦

はじめてのママリ🔰
カチカチじゃなくても張ってきてる途中ってキューってなってました。そのまま動き続けると、ヒュンって一気にカチコチになってましたー。
その週数で張りを覚えるのは普通ではないから、張ったら休むよう指示されてました!
-
にゃん。
動き続けてもカチコチになる感じはなかったのでお腹の張りではないのかもしれないですね💭
普通じゃないんですね😨
同じような症状が何度も続くようであれば先生に相談してみます
ありがとうございます!- 1月7日

mama
私もお腹の張りがよくわからず、、、
1人目の時にお腹カチカチじゃないし大丈夫と思って動いていたら、結果切迫で入院になってお腹張ってますよって言われてしまいました💦
なので少しでも違和感あったら、カチカチじゃなくても横になって休んだ方がいいです!
2人目妊娠中の今でも張ってるのかどうかよくわかりません!笑

もも
私は3人目妊娠中ですが、自分では気付かないくらいの張りがあったみたいで、医者からは入院になるから!っと言われました。
私もキューくらいでした。
カチカチになるのは最終段階みたいです。
その前から、あれ?っと思うなら、病院に行った方がいいです。
-
にゃん。
そうなんですね💦
調べてみたら、貼っているのではなく、今赤ちゃんがものすごいスピードで成長していて、そのために違和感だと書かれている記事もあったので、張りなのかどうかはよくわからないですが、頻繁に起こるようであれば病院に行ってみます!- 1月7日
-
もも
私、2人目の時張りが全くなかったと思っていたのに、検診に行ったらそのまま入院になってしまったので…
- 1月7日
-
にゃん。
気づかないうちに…という場合もあるんですね😓
- 1月8日
にゃん。
仰向けだと張りやすいんですね😳
少し横向きになったら治ったので問題はなさそうですが、皆さんがいうほどカチカチではないような気がするので、これがお腹の張りなのかわからず😓