※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐷
サプリ・健康

生理前の症状、PMSについてです。1人目出産後体調が悪く、色々検査して…

生理前の症状、PMSについてです。

1人目出産後体調が悪く、
色々検査しても原因がわからず…。

「まだ若いから(当時20歳)病気じゃなくて
自律神経とかホルモンバランスかな?
婦人科で診てもらって。」と言われて
漢方や薬を飲んでいました。

2人目妊娠してからは何故か
すべての症状が収まっていました。

そしていま産後7ヶ月経ちました。

生理がちゃんと再開していませんが
ちょこちょこ出血したり
排卵日であろう日に少量の
茶色いおりものが出たりします。

その出血に合わせて 生理前の症状が
また復活してきて困ってます💦

1人産後目にもあった症状なら
自分で対処できるんですが…。


①急に心臓が大きくドクンとなる。
息苦しい。その後少しずつ落ち着く。

②手が数分動かしづらくなる。大体右手。
寒い時に動かしづらいようなかんじで
腕の方も感覚が変になって 物を持つにも
持てないことはありませんがいつもより強めに?
握ろうとしないと動かせません。
生理前だけで数分で戻ります。

③立ち上がった時のめまいに加えて
ただ普通通りに過ごしてるだけなのに
目の前がぐるぐる目眩がする。これも一瞬。
けど体が持っていかれそうに?なるから困る。


他にも色々症状があるんですが
この①②③が今子育て中に起きていて
1番困っている症状です💦

似たような方いませんか???

①③に関してはPMSでいいのかなと思うんですが
②を調べてみても 生理前にそういう症状が
出ると書いてるものが見つからず…。

同じような症状ある方いませんか?

また、こうしたらいいよとか
アドバイスもお願いします🥺

②は、旦那曰く ただの筋肉痛じゃないのかというのですが
筋肉痛って突然きて数分で
まったく無くなるものでしたっけ?

コメント

ふーん

ん〜、。産後、、
動かしづらい、めまい、、。

産科ではなく、脳神経外科の方がいいかと、、。
右手だけ手のもきになるところですね。
原因は分かるまで調べるべきですね。