※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽち
ココロ・悩み

商業施設で他人の財布を見つけた場合、店員に報告するのが適切ですか?

商業施設内で他の人の財布見つけた場合どうするのが正しいのでしょうか?

子供連れて買い物に行き、整理券と交換に受け取る物がありました。
出来上がってればNo.が表示なるので、レジ近く眺めてたら、レジ近くのちょっとしたディスプレイに、男性用の長財布のような物が上がってました。

そこのレジは誰も並んで無くて、私が近付いたら、何番ですか?って聞かれたので、ついでにすみません、そこに財布みたいなありますよって声かけたら、店員さんが出て来て財布開けて、ああ財布だね。ってなってました。

へんに持ち上げて、サービスカウンターに運んでたら、泥棒だと勘違いされても嫌だし

皆さんならどうするのが正しいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私も同じく近くの店員さんに声かけて落とし物として保管してもらいます!

  • ぽち

    ぽち

    そうですよね、ありがとうございます。
    子供連れて急いでたし面倒な事になりたくないし、店員さんに声かけただけで良いですよね

    • 1月7日
ママリ

店員として、あちらに財布が置かれたままです!と教えていただくことが多いです。
見つけた方も触って疑われたくないのだと思います。
それでいいと思ってます!

  • ぽち

    ぽち

    ありがとうございます。
    薬局なので、レジに人が途切れずに並ぶ事は無かったので
    、置き忘れに気付かなかったのかも知れません

    • 1月7日
はじめてのママリ🔰

すぐ近くに店員がいるのなら私も店員に声を掛けますが、店員がいなかったらサービスカウンターに届けます。

商業施設内なら防犯カメラが付いているだろうし、その財布を自分のバッグなどに入れずに手に持った状態で移動していれば泥棒だと間違われることも無いと思うので🤔

私はスーパーのサービスカウンターでバイトをしていた経験がありますが、結構皆さん忘れ物を届けに来てくれていましたよ😉

  • ぽち

    ぽち

    ありがとうございます。ブランド名書いてあり絶対財布だよなと思ったのですが、幼子二人連れて面倒な事になりたくなかったので。
    ちなみに持ち主さんは現れる事ありました。
    私は大体バッグに入れるか手に持ってるのでそのまま一時置きするなんて、男性は結構大胆だなと思いました。

    • 1月7日